表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/27

早春?

中学生ラストかな?

 全日本空手道全国大会。格好いいよね。僕も都道府県代表ですよ。道着には地元の名前が刺繍してある。負ける事なんて考えて無かった。親たちは騒ぎ先生は気合い入りまくり。僕も精一杯の気合いで戦いの場へ。ってあら、相手ほんとに中学生?ローランドゴリラじゃん。強烈な目付きで睨んでるよ。超ヤンキーじゃん。なんかデケェし。中学生でも体重別にしてくれよ、殺されちゃうよ、マジで。ヤクザゴリラ対中途半端な僕。結果はわかるよね。


 東京から帰ってさ、学校に行くともうその噂が教室に広がってるのね。「あいつ空手で全国一回戦負けだってさ。ダセー」とか言われてさ。落ち込むってば、やめてくれよ。空手の先生や親たちにもがっかりさせたのに。身長160台で極道ゴリラに勝てるわけねぇよ。お前ら何もわかってないくせに。


 泣きたかったけど、泣けないんですよね。キャラじゃないし。「いやー、全国は広いわ」なんて言ってさ。ヘラヘラ笑うのが精一杯。本当は一番悔しいんは僕だぜ?つーか僕が空手やってたなんてお前ら知らなかったろ。誰にも言わなかったんだから。担任教師が「あいつは今、全国大会で戦ってる」なんて言いふらしやがったからバレたんじゃねぇか。俺は職員室行って先生にしがみつき、思いっきり泣いたよ。悔しくてどうしたらいいかわからんくって。先生に殴られた。「負けて知るものってあるんじゃないか?」ってね。その時はわかんなかったけど、今じゃわかるよ、先生。


 夕方、バスケ部の活動に出るのがイヤで校舎の影で1人で座ってた。なんもやる気がしなくって。親もがっかりさせたから家にも帰りたくない。しばらく親と話するのイヤだったし。んならね、僕の大好きな子がそこに来たんですよ。なぜかわからないけど。校舎の影に。

「すごいよねー。全国?じゃ地元で一番やん?」

って話しかけてきた。「え・・?まぁそうだけど」みたいな会話。でも僕はたまらなかった。嬉しさと恥ずかしさ。なんかそこに座ってウジウジしてる自分がまた嫌いになった。もちろん今まで会話はしたことがあるけど、二人っきりってのは無かった気がする。ヤバイよ、これ。


 なんか色々話し込んだ。たわいもない会話だったような気がするけどね。覚えてないわ。覚えてるのは、バスケ部の仲間がその子に僕を元気づけてくれって頼んだこと。そしてそれを快く了承してくれたその子。そんなことは後から知るのだが、その時はすごく輝いて見たね。マジ天使。絶対僕をバカにしない、素晴らしい女性。泣きそうになったけど、頑張って耐えたよ、僕。


ってかなんでやねん、みんな知ってるの?僕がその子好きだって事。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ