表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/27

マジですか?

さて、お付き合いする人が出来ました。

 僕の恋は終わりました。思い続けて数年。友人がその子と付き合ったって事より、何も出来なかった自分に無性に腹が立つ。友達とはその後喋らなくなりました。もちろんその子とも。別にお互い避けてる訳じゃない。もちろん「おめでとう!」って気持ちもある。だって大事な友達が、僕の知ってる一番素敵な女の子と付き合ったんですよ?良いことじゃないですか。


 結局「好き」って気持ちだけじゃダメなんです。その好きって気持ちを力にして自分を磨き、そしてその好きって気持ちを全部伝える。それでフラれたって「やるべき事はやった」って思えるんじゃないかな。なにもせずただ見てるだけ。それで「何かを失った」なんて思ってる自分が死ぬほどイヤだった。好きな子を取られた?ことよりもそれが辛かった。


結局自分はそうだったんですよ。子供の頃から中途半端。何もせずただ平凡に過ごす。親に甘え、夢も持たずただ日々楽に生きることだけを知らず知らずのうちに選んでた。これは今の自分にも言えること。この高校生の頃にその性格が治せてたら・・。なんて今でも思う。でもその頃は治せなかった。未熟だったし、スネる事しかできなかった。たかが失恋。だれでも一度は経験すること。失恋を経験したことがないって人は勿体ないよね。だって凄い成長するんですよ、自分が。その気になれば、の話だけどね。


 僕もその後同じクラスの女の子と付き合った。もちろん好きだから。この時は自分から告白した。「あの子」が無理になったからとかじゃない。そんなこと思いたくもない。でも周りからみたらそう見えたんじゃないかな。格好悪い、僕。でもあの事があったから、多少は変わったかもしれない。だって積極的な自分がいるんですよ?僕は精一杯お付き合いした。だって優しくすることしか出来ないから。僕の告白を受け入れてくれるなんて。そんな女性を泣かすなんて考えられない。だから精一杯がんばった。


なんでやん。なんで僕はこうなんだ。

続けます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ