表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/133

〈10〉素顔

 食堂から去ったレノーレは、ふと立ち止まった。そうして振り返ってみると、そこには誰もいない。

 それなのに視線を感じた。まさかあの青年がどこかからレノーレの動向を監視しているのではないかと思わず身震いしてしまう。

 気を取り直し、レノーレはあの青年との待ち合わせ場所へと向かった。すると、その茂みの中に確かにいたのだ。茶色の頭髪を揺らしつつ、手もとの紙にカリカリと何かを解き込んでいる。あの視線はやはり気のせいだったのだろう。


「こんにちは」


 声をかけると、青年は眼鏡を光らせて油断のならない笑みを浮かべた。


「やあ。情報は手に入れたかい?」


 レノーレは小さく嘆息した。

 せめてこの青年の名前くらいは聞き出さないことにはアーディに忠告もできない。なんとかしてその駆け引きをしようと思うのだ。


 まず、レノーレは相手よりも優位に立たなければと嫣然と微笑んでみせた。ゆとりのある様子を保ちつつ、手始めに軽口でも叩いておこう。


「ええ。昼食にはガレットとラザニアを食べていましたわ」


 そんな役にも立たない情報を頼んでない、と苛立つと思った。

 ところが――。


「ガレットとラザニア!? そうなのか!! ああ、それでは野菜が足りないじゃないか!!」

「……」


 ガリガリガリ、と紙に書きつける。メモするような重要な情報だっただろうか。

 ――彼にとっては重要だったのだろう。なんとも満足げにうなずいている。


「君はなかなか優秀だね」

「え……そ、そうでしょうか」


 すごく複雑な心境である。褒められた気がしないのは、おちょくられているとしか思えないせいだ。いやしかし、彼の顔は真剣そのものだった。

 レノーレはそれでも気を取り直して言った。


「すみませんが、そろそろお名前を教えて頂けませんか? 次の情報はその後です」


 などと駆け引きをしてみる。

 すると、青年はうんうん、とうなずいていた。


「ああ、そうだね。いいだろう。僕の名前は――」


 情報を持って来たレノーレを信用したのか、彼はあっさりと名前を口にしかかった。けれどその時、思わぬ邪魔が入ったのである。


「レノ」


 ハッとして振り向くと、そこには何の表情も浮かべていないエーベルが佇んでいた。ピペルも連れず、ただ一人である。青年は一気に警戒の色を強めた。


「ああ、君は……」


 いつもアーディにつきまとっている生徒だ、と目が語っている。

 青いガラスのような瞳をキッと青年に向け、エーベルはつぶやく。


「誰だコイツ?」


 誰と問われても、レノーレが答えられるはずがない。それを今聞いていたところなのだ。エーベルが遮りさえしなければ、その答えが聞けたのだ。

 青年はフフン、と不遜に笑った。


「ええと、君の名前は確か、エーベルハルト=シュレーゲル君だね。成績は入学以来常に満点でトップだって? まあ、これからも勉学に励みたまえ」


 初対面の人間にいきなり上から目線で物を言われる。エーベルが嫌うシチュエーションのひとつであるとレノーレは知っていた。

 内心でハラハラしつつも、レノーレとエーベルの間には少し距離がある。エーベルは薄く笑って返した。


「すごく嫌な感じがする。なんだろうな、この感じ」


 ぶわ、とエーベルから黒い何かが漏れて来たような気がした。こういう時、ろくなことが起こった試しはない。レノーレは冷や汗をかいている自分を感じた。こうなったエーベルを、いつもどうやって止めていただろうか。このところ、アーディがいてくれて上機嫌のエーベルだから、黒い部分を見ることも少なかった。


「ちょっと、喧嘩売るのやめなさい」


 レノーレがエーベルに駆け寄っても、エーベルはレノーレを見なかった。青年に照準を合わせたままだ。

 青年もエーベルが自分に敵意を持つことを感じたのだ。やれやれと言った風に立ち上がった。学園で舞い踊る妖精たちが一気にこの場から散って行った。


 不穏な空気が流れる中、青年は眼鏡を外してポケットにしまった。その途端、青年の顔は思った以上に幼くなった。

 レノーレは思わずぽかんと口を開けた。

 その素顔で、青年はにこりと微笑んだ。

 エーベルは小さくハッと吐き捨てる。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

小説家になろう 勝手にランキング ありがとうございました! cont_access.php?citi_cont_id=952058683&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ