表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
掌編三つ  作者: 直弥
1/3

 正午前だというのに、辺りは既に夕方かと見紛うほどに暗かった。いつ降り出してもおかしくなさそうな空模様の下、傘を持たないで家を出たのは、別に忘れていたわけじゃない。もはや必要ないと分かっていたからだ。だから財布も持たなかったし、鍵も閉めなかった。

 

 つまりはそういうわけで今、私は二十四階建てビルの屋上にいた。より正確に状況を伝えるのであれば、柵を乗り越えて縁に立っていた。見下ろすと人々は一様に上を見ていた。私を見ていた。悲鳴を上げている者もあれば、怒号らしき声を発している者もいる。

 

 しかし彼らが皆怯えていることはよく分かる。報道でも、まして映画でもなく、現実問題としての死が眼前に迫る現象としてあるならば、当然の反応だろう。死というのは、それがたとえ他人事であっても恐ろしいものだ。事実、私も身体の震えが止まらない。とは言え、いつまでも躊躇していられない。私は目を閉じ、ただ一言呟いた。


「死ね」


 瞬間、空一面に待機していた隕石群が、地上目掛けて一斉に降り注いだ。

 

 ………………。

 …………。

 ……。

 

 すべての人が死に絶えて、半ば潰滅した町を、今私は歩いていた。泥棒の心配などなくなった町。どんな札も硬貨も意味を持たなくなった町。ほとんど嵐といっていいようなイカレた雨が降り注いでいるなか、ずぶ濡れになっている私を笑う者さえもういなくなったその町を。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ