2/5
感情のあったロボットの話
とある先進国の科学者が奇跡の発明をした。
それは彼が国に依頼され、作り続けた軍事用ロボットの改良版だ。
何が奇跡かというと、そのロボットには性別が存在し、感情が存在し、知性が存在するのだ。
人間ほど感情は多彩ではないが、知性があることで、周りの人間たちから学び
学びえた物をデータとして保存し、自らのものにするのだ。
味方と協力し合い、勝利を手にするという目的の元、作られた感情。
増えていき、データとして消えることのない感情と記憶。
それが彼を後に傷つけ。少女を泣かせ。二人を迷わせた。
そんな物語の序章になることを彼も少女も、誰も知らなかった。