表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生先は量子の彼方!?次元を超えたハードライフ革命  作者: 成瀬アイ
[第一章]俺、データになりました!?
9/37

第一章 第九話「迷宮の罠」

風邪が流行ってますね。皆様もお気をつけて…

深い森の奥に進むにつれて、周囲は次第に不気味な静寂に包まれていった。獣との激しい戦いを終えたばかりの俺たちは、息を整える暇もなく次の試練に挑む羽目になっていた。


「なんだこの森…昼間なのに、まるで夜みたいに暗いんだが?」

俺は周囲を見渡しながら呟く。木々が生い茂り、太陽の光がほとんど差し込まないせいで、昼間とは思えない薄暗さだ。


「智也、気をつけて。ここはただの森じゃないわ。」

エリスが鋭い目つきで周囲を警戒しながら言う。その声には緊張が滲んでいて、自然と俺の背筋も伸びた。


「ただの森じゃないって、どういう意味だよ?」

「この森、昔から『迷いの森』と呼ばれているわ。試練を課される者たちが次々と道を見失い、二度と出てこられなくなる場所だって。」


俺はごくりと唾を飲み込む。確かに、目の前の風景はどれも同じように見える。一本一本の木々が不気味なまでに似通っていて、道の区別がまったくつかないのだ。


「そんな場所、どうやって進めばいいんだよ!」

俺の声が少し大きくなる。焦りが滲んでいるのが自分でも分かった。


「落ち着いて。私たちには『光の刃』があるわ。この力を使えば、何かヒントが見つかるかもしれない。」

エリスは俺に向かって微笑む。その笑顔には不思議と安心感があり、俺は何とか気持ちを落ち着けることができた。


「分かったよ。じゃあ、どうすればいい?」

「まずは目の前の道を進んでみましょう。何か異常があればすぐに気づくはずよ。」


俺たちは慎重に足を踏み出し、迷いの森の中へと進み始めた。木々の間を抜けるたびに風景が変わらないことに気づくたび、背中を冷たい汗が流れる。


進むにつれて、森はさらに異様な雰囲気を帯びてきた。木々の間から低い声のようなものが聞こえてくる。まるで誰かがこちらを嘲笑っているかのような、不快な音だ。


「おい、エリス。今の声、聞こえたか?」

「ええ、聞こえたわ。でも、油断しちゃダメよ。この森そのものが、私たちを惑わせようとしている。」


そう言う彼女の顔は冷静そのものだったが、俺にはその声がただの空耳だとは思えなかった。木々の間から無数の目がこちらを覗いているような感覚がして、どうにも落ち着かない。


やがて、森の中にぽっかりと開けた空間が現れた。そこには奇妙な模様が刻まれた石碑が立っていて、まるで俺たちを待ち受けているかのようだった。


「エリス、この石碑…なんか嫌な感じがするんだが。」

俺が石碑に近づこうとした瞬間、エリスが鋭い声を上げて俺を止めた。


「待って!触っちゃダメよ!」

「え、なんでだ?」

「この模様…ただの飾りじゃないわ。これは古代の結界術式に使われるものよ。」


彼女が慎重に石碑を観察している間、俺は不安を抑えきれずに辺りを見回した。そして、その時だった。背後からひやりとした冷たい風が吹き、俺は思わず振り返った。


そこには…何もなかった。しかし、その「何もない」ということ自体が、どこか異様に感じられる。


「智也、どうしたの?」

「いや、なんでもない。けど…ここ、本当におかしいよ。」


エリスは石碑を見つめながら頷く。そして、次の瞬間、彼女の表情が一変した。


「まずいわ。この石碑、ただの結界じゃない。この森全体を操る装置みたいなものよ!」

「ええ!?じゃあ、どうすればいいんだ!」

「壊すしかないわ。でも、壊した瞬間に何が起こるか分からない。」


エリスの言葉に、俺は迷った。だが、迷っている暇はなかった。この森でじっとしていても、いずれ俺たちは飲み込まれるだけだ。


「俺がやる!」

俺は光の刃を振り上げ、石碑に向かって突き刺した。


石碑に光の刃を突き刺した瞬間、まるで天地がひっくり返るかのような衝撃が俺たちを襲った。足元が揺れ、森全体が呻くような音を立てている。


「エリス!大丈夫か!?」

俺はすぐさま彼女の方を振り返ったが、濃い霧が急激に立ち込め、彼女の姿は見えなかった。


「エリス!どこだ!返事をしてくれ!」

叫びながら辺りを手探りで進む。だが、霧の中では方向感覚が狂い、どちらに進んでいるのか全く分からない。


霧の中を彷徨いながら、俺は次第に奇妙な声を聞くようになった。それは囁くような低い声で、まるで俺の心を見透かしたかのような言葉を投げかけてくる。


「帰れないぞ…ここで朽ち果てるのだ…」

「お前の刃など、無意味だ…」


「なんだよ、ふざけるな!」

俺は声の正体を探そうとするが、霧の中には何も見えない。ただ、その声が耳元で囁くたびに、不安と恐怖がじわじわと広がっていくのを感じた。


その時、不意に霧の中から光が差し込んできた。エリスの声だ。


「智也!こっちよ!」


その声を追いかけて進むと、霧の中にぼんやりと人影が浮かび上がる。エリスだ。彼女は手に光の球体を持ち、それが霧を少しずつ晴らしていく。


「エリス!無事だったのか!」

「ええ、なんとかね。でも、この森が暴走を始めたわ。石碑を壊したことで、結界が不安定になっているみたい。」


彼女は急いで周囲を観察しながら続ける。


「このままだと、私たちもこの森と一緒に飲み込まれるわ。早く出口を見つけないと。」


俺たちは霧の中を進み続けた。だが、道が次々と変化し、どこをどう進めば出口に辿り着けるのか全く分からない。森そのものが意思を持っているようで、俺たちを迷わせようとしているのが明らかだった。


「くそっ、どうすればいいんだ!」

俺が苛立ちをぶつけると、エリスが冷静に答える。


「この森は私たちの心を揺さぶろうとしているの。落ち着いて、自分の直感を信じて進むしかないわ。」


その言葉を聞いて、俺は少しだけ心を落ち着けることができた。確かに、この森が仕掛けている罠に動揺していては、出口など見つけられない。


やがて、前方にかすかな光が見えた。それは出口のようにも見えるし、また別の罠のようにも見えた。


「どうする?行くか?」

「ええ、行くしかないわ。」


俺たちは慎重にその光へと近づいた。そして、光の中に足を踏み入れた瞬間――


視界が一変した。周囲は一瞬にして明るくなり、霧も木々も消え去っていた。そこに広がっていたのは、広大な草原だった。


「ここは…?」

俺が呟くと、エリスが息をつきながら答える。


「どうやら出口に辿り着いたみたいね。でも、どうしてこんなに突然…?」


俺たちが困惑していると、不意に目の前に巨大な影が現れた。それは黒い甲殻に覆われた巨大な昆虫のような怪物で、鋭い触角を持ち、明らかにこちらを敵視している。


「おい、マジかよ…今度はなんだよ!」

「落ち着いて、智也!戦うしかないわ!」


エリスはすぐに光の刃を構え、俺も彼女に続いて構える。だが、その怪物の威圧感は尋常ではなく、ただ立っているだけで息が詰まるような感覚がする。


「行くぞ、エリス!」

「ええ!」


俺たちは息を合わせ、怪物に向かって突進した。俺の刃が甲殻に命中すると、怪物は怒り狂ったように触角を振り回し、俺たちを攻撃してきた。


「智也、右だわ!」

エリスの声で俺はとっさに右に回避し、なんとか触角をかわす。その間にエリスの刃が怪物の左足を切り裂いた。


怪物は大きく揺れ、足元が崩れるように地面に倒れ込んだ。俺はその隙を逃さず、全力で光の刃を振り下ろした。


怪物が完全に動きを止めると、俺たちはようやく息をつくことができた。


「なんとか…倒したか。」

「ええ。でも、この先もまだ油断できないわ。」


エリスの言葉に俺は頷き、再び前を見据える。俺たちには少しずつ「勝つための力」が備わり始めているような気がしていた。

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎評価と、ブックマークをしていただけると、ハッピーな気持ちになります…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ