97/235
7/27 掛け合い「突然の出来事」
春香「7月27日はスイカの日だよっ♪」
航平「スイカって言えばさ、スイカはなんであんなしましま模様がついてるんだろうな? 果物の皮って普通は一色だよな? リンゴもオレンジもモモも梨も」
春香「スイカに縞模様があるのって、元々は突然変異らしいよ?」
航平「へぇ、そうなのか」
春香「スイカは元々は砂漠のすみっこでひっそりと生きてて、他の果物と同じで皮は緑一色だったんだけど」
航平「そこに突然変異で縞があるスイカが生まれたと」
春香「しかも突然変異で生まれた縞模様スイカは異様に目立ってて、次々と鳥に食べられるようになったの」
航平「なるほどな。結果的に縞模様スイカは広範囲に種が運ばれるようになって、旧来の緑一色のスイカを駆逐したわけだ」
春香「これってつまり、ずっとあったモノより後から出てきた方が選ばれるってことだよね?」
航平「その結論に、どうにも別の意図を感じざるを得ないんだが……」
春香「こーへいの気のせいだしっ♪」