表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/235

第7話 【幼馴染】相沢千夏と広瀬航平

 春香の部屋で、他愛もないことをひたすら楽しくだべった後、


「ただいまー」


 俺は自宅へと帰った。

 大きな川を挟んだ向かい、春香の家からわずか徒歩5分の一軒家が俺の家だ。

 

「ほんと近いよな……今まで接点なかったのが不思議なくらいだ」


 まぁ世の中そんなもんなんだろうけど。


 なんせ中学の頃は、ほとんどすべて学校内で完結していたもんな。

 学校が違えば、それこそ月と地球かってくらいに別世界の住人なのだ。


 そんなことを考えながら俺が玄関で靴を脱いでいると、


「遅かったね航平。寄り道してたの?」


 リビングのドアを開いて幼馴染の千夏――相沢千夏が俺を出迎えた。


 いまだに話すだけでわずかに動揺してしまう俺と比べて、千夏の話ぶりは昔からずっと何も変わらないままで――それがまた俺の心を容赦なく切り刻んでくる。


「千夏……うん、ちょっと友達のとこに寄っててさ」


 俺は、何とも言えない後ろめたさを感じながらそう言った。


 でも、ウソは言ってない。

 女友達と言わなかっただけだ。


「そ。晩ご飯もうすぐできるって。着替えたら降りてきてね」


「ああうん、分かった。ありがとう」


 今日も千夏は、我が家で夕飯を食べるようだった。

 そしてこれが俺にとっては――俺たちにとってはなんの変哲もないいつも通りの日常なのだ。


 当たり前だけど、お隣さんで幼馴染という関係は、俺が振られたからと言って終わるものじゃない。


 だからいい加減に俺も、前みたいに戻らないといけないな、とは思うんだけど、そんな簡単には割り切れないんだよな……。


 それでも今日の俺は、ここ半月と比べてとても楽な気持ちで千夏と話せていた――そんな気がしていた。


 とりあえずは着替えてくるか。


 そんな俺を見て千夏は、なにか感じ取ったようだった。


「航平、今日はいつもと違うね。何かいいことでもあった?」


 そう言って、千夏は透き通るような目で俺のことを見つめてくる。


「えっと――」


 春香っていう明るいクラスメートの女の子と仲良くなって、その子の家に行って遊んで楽しかった――俺は千夏に嘘を言いたくなくて、そう告げようとして、


「――いや特にはなかったよ」


 やっぱり何も言わないでいた。

 春香と楽しく過ごしていたと、千夏に告げることができないでいた。


 まるで出張に行くと言って実は浮気してきた夫みたいに、千夏に対して後ろめたい気持ちがあったからだ。


「ふうん、そう」


 納得したのか、そもそも深く聞くつもりはなかったのか。


 千夏はそれだけ言うと、これまた我が家同然に慣れた様子で、リビングへと戻っていった。


 慣れているのは当然だ。

 俺たちは昔から家族同然に過ごしてきたんだから。


 ご飯は一緒に食べるし、家だって数えきれないほどに行き来している。

 今はもうしないけど、かつてはお風呂だって一緒に入っていた。


 これまで続いてきた、そして少なくともこれから3年は続いてゆく、俺たちの近すぎる関係。


「どこかで踏ん切りをつけないといけないよな……つけられるかな……」


 そんなことを考えながら、離れていく千夏の後ろ姿を眺めていた俺を、再び言いようのない後ろめたさが襲ってきた。


 それは千夏に、ではなく――春香に対する後ろめたさだった。


 春香と楽しく過ごしておきながら、千夏のことをまだ諦めきれていないことを、俺はどうしようもなく不誠実に感じていたのだ。


「ま、あれこれ考えても仕方ない」


 考えるのは、もう少し気持ちの整理がついてからにしよう。


 俺は頭を振ると、着替えるために2階にある自分の部屋に上がっていった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 幼馴染と言え、片方ははっきりと好意あると言い、それ断ってんだから、少し距離おいた方が良いのに千夏の真意は?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ