表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

65/235

6/16 掛け合い「麦茶」

航平「(ごくごく) たはー! 麦茶が美味しい季節になったなぁ。やっぱ夏は麦茶だ!」


春香「……麦茶ってさ、不思議だよね」


航平「な、なにが……? いやほんと、なにが……??」


春香「だって麦茶って麦の茶ってことなわけでしょ?」


航平「まぁそうだな……(春香の奴、マジで何言ってんだ?)」


春香「紅茶は紅いお茶だよね? 緑茶は緑のお茶でしょ? だったら麦茶は茶色だから、茶茶って言うべきじゃない?」


航「た、たしかに……??」

―――――――――――――――


『実質同居の幼馴染』(一二三小説大賞《銀賞》受賞!)❀ほぼ公式❀広報アカウント

https://twitter.com/Haruka_Kouhei


書籍化情報など、最速情報はこちら!


―――――――――――――――

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 茶色は当時は日本のお茶が今で言う中国系の発酵茶だったからと言われいます
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ