表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

45/235

第45話 お風呂

「つ、疲れた……精神的にすごく疲れた……はぁ……」


 俺は今日という怒涛の一日の疲れを、お風呂につかってまったりと癒していた。

 原因はもちろん千夏だ。


「朝から急に千夏がぐいぐいきだして、春香と張り合うんだもんな……っていうか千夏は何が目的だったんだ?」


 俺のことなんて異性としては興味ないはずじゃなかったのか?


 なのに登下校では抱きしめるように腕を絡めてきて、お昼は手作りのお弁当を作って、あーんまでしてきて。


 あれじゃまるで俺のことが好き――みたいな態度だったじゃないか。

 っていうか好意だったよな、どう見ても。


 千夏は、好きでもない男に抱きついたりするような女の子じゃないわけで。


「でも今さら何なんだよ、意味が分かんねーよ……」

 とか言いつつも、実のところ満更でもない自分がいて。


 だってついこないだまで、俺はずっと千夏のことが好きだったんだから。

 振られたのもほんの1か月前のことで、積年の想いと決別して気持ちを切り替えるには1か月はあまりにも短すぎるわけで――。


「でも、ほんと今さらなんだよな……」


 もしこれが入学したての頃だったのなら俺は悩むことはなかっただろう。

 千夏が好意をもってくれたのなら俺たちは晴れて両思い。


 だから悩む余地なんて少しもなかった。


「でも今の俺には春香がいるんだ――」


 もちろん春香とはまだ付き合ってるわけじゃない。

 そりゃあその、春香に対して好意を持ってるのは間違いないけど、付き合ってはいないんだ。


 だけどそれはもっと時間をかけて、ちゃんと自分の心に向き合ってから、春香との関係に結論を出そうと思ってたからであって。

 決して千夏が1番で春香が2番だったわけじゃないんだ。


 少なくとも俺はこの1か月の間に、蓮池春香という女の子に大きな好意を抱くようになっていた。


 千夏に振られてやさぐられていた俺を、持ち前の明るさと積極性で立ち直らせてくれた女の子。

 仲良くなっていくうちに、どんどんと春香の魅力に引きこまれていく自分がいて。


 ずっと好きだったけど振られてしまった千夏と。

 知り合ったばかりだけどどんどん好きになっていった春香。


 どちらが好きかって聞かれた時に、俺はもう即答できないくらいに春香のことを好きになってしまってたんだ。


「なのに今さら急に千夏に好意を向けられても困るって言うか、困惑するって言うか……」


 そもそもなんで千夏は急に俺にアタックしはじめたんだ?

 千夏の気持ちが変わった理由を、知りたいよな……。


「ま、こればっかりは本人に聞くしかないか……」

 俺はいったんこの件については考えるのをやめた。


「しっかし2人がお弁当を作ってきてくれて、しかも中身まで被った時はほんとどうしようかと思ったな……」


 お昼に2人前をガッツリ食べたせいで、晩ご飯はほとんど食べられなかった。


「でも2人とも料理上手だったから、美味しく食べられたのは良かったかな……」


 さすがに最後はちょっと苦しかったけど。


 俺はだらしなく湯船につかったまま、完全に弛緩したリラックスモードでとりとめのない独り言をつぶやいていく。


 お風呂は一番無防備にいられる場所だよなぁ……お風呂大好き民族の日本人に生まれて良かった……なんてことを俺が考えていたときだった。


「航平、入るね」


 お風呂場のドアのすぐ外からそんな声が聞こえてきて――ガラッとドアが開いたのは。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 千夏が早急にすべきなのは、急に態度を変えた理由の説明じゃないの? 離れて初めて存在の大きさに気づいた~とか理由によっては謝罪も必要になるし つい最近 振られた相手から急にグイグイ来ら…
[一言] そこまで攻めてくるのか。 うん、やっぱりよく判らない。もし、気があるのだったら、振ったのは大失敗の行動だし
[良い点] 今日ここまで読みました [気になる点] この主人公があんまり好きになれない ちょっと優柔不断すぎて嫌。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ