表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/235

第26話 「こーへい、おっはー」

 翌朝。


 心のもやもやがすっかりなくなった俺は気持ちよく早起きをすると、最近ちょこちょこやり始めた朝のランニングへと出かけた。


 家を出てすぐのところで、


「こーへい、おっはー」

「おはよう春香」


 ピースケを散歩させている春香に遭遇した。

 遭遇したって言うか、


「もしかしなくても俺が出てくるの待ってたのか?」


「うん。って言っても5分くらいだけどね。いつも同じ時間に走るって言ってたから、待ってたら会えるかなって思って」


「もし俺が今日は走る気分じゃなかったら、どうするつもりだったんだ?」

「学校があるから朝まで待ってればいつか出てくるでしょ?」


「くっ……」

 その言葉はズバリ、俺が昨日春香に言ったカッコつけ台詞であり。


 昨日のあれこれ――俺の気持ちを正直に告げたりとか、逆に春香に告白されたりとか、あと特に最後のキ、キスとか――を思いだした俺は今更ながらに恥ずかしくて。


 だから俺は、自分でも分かるくらいに顔がカァッと火照ってきたんだけど、


「ううっ、なにこのセリフ恥ずかしすぎだし! わたしこんな恥ずかしいこと言われちゃってたの!? こーへいのばーか! この女たらし!」


 当の春香もまた、顔を真っ赤にしていたのだった。

 そしてなぜか事実無根の非難を受けている俺……。


 朝の住宅街でお互いに顔を赤らめたまま、しばらく無言で見つめ合ってから、


「た、立ってるだけじゃなんだし、ピースケ散歩させながら話そうぜ」

「そ、そうだよね。ピースケの散歩に来たんだもんね」


 俺と春香はひとまず、ピースケを連れて川沿いを歩くことにした。


「きょ、今日は良い天気だな」

「いい天気だよね」


「今日は雲が全然ないな」

「全然ないよね」


「……」

「……」


「か、風もないな」

「そ、そだね、無風だね」


 お互い昨日のことを引きずっているのか、そんな感じで最初はかなりぎこちなかったものの、


「あ、ピースケそっちはダメだってば。通るのはこっちの大きい道ね」

「ピースケは相変わらず、いつ見ても元気だなぁ」


「もう元気すぎて、すぐにいろんなとこに行こうとするんだよね」


 俺たちの微妙な空気なんて関係なくあっちにフラフラ、こっちにワクワクするピースケという存在がいてくれたおかげもあって、俺と春香はいつの間にか今までみたいに自然と話せるようになっていた。


 そしてこれまたすぐに、俺はあることに気が付いていた。

 決して勘違いや思い違いじゃないと思う。


 俺は意を決して聞いてみた。


「なんとなくその、今日は距離が近いような……」


 2人の肩や肘、手の甲が時々トンって感じて軽く触れ合うんだ。

 そしてそのたびに俺は、昨日の別れ際のキスの感触を、思い出さずにはいられなかった。


 触れ合う距離にいるんだから、ちょっとの勇気があれば春香と手をつなぐことだって可能だ。


 そして俺を好きって言ってくれた春香はそれを嫌がらないだろう、どころかその方が喜ぶんじゃないかとさえ思う。


 でも、だ。

 改めて春香と手をつなぐって考えたら、なんかすごく恥ずかしくなってきたんだよな。


 昨日の決意はいったいどこにいってしまったのか、俺が若干ヘタれていると、


「だって……距離縮めてるんだもん……」

 なんてことを春香が言ってくるんだよ。


「そ、そうか……わざとだったか……」


「距離を縮めたらもしかして、こーへいが手を握ってくれたりするかなーって、ちょっと期待したりもしてたんだけど……」


「それはその、ヘタレでごめんな……」


 昨日の夜の俺は、確かに何でもできそうな気分だったはずなのに。

 人間なかなか変われないなぁ……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] はやいとこ、気持ちにけじめ付けたいね! 航平自身のためにも、春香ちゃんのためにも。 でも、とっととけじめ付けちゃうと、ただの甘々小説になっちゃうかw
[良い点] いけぇぇ! もっとおせぇ!! そのまま、おしたおすんだぁ!!!
[良い点] 甘い~~~ くぅ~~~あ~ま~ぃ~ 死んでしまいそうだ ぐはぁ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ