表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
159/381

生徒会執行

生徒会室ではサクラノ元会長からヒナ新会長に引き継ぎ式が行われていた。ホワイト学園長は笑いながら話をしていた。そしてコリー書記はそのまま在籍し、イロハとマリアは庶務に。何故かイリヤが辞退してフェルト姫が会計となり、カズトが副会長となった。リカは風紀委員長として活躍している。

新生生徒会執行部が開始となった。前会長サクラノが溜めていた書類を必死になって処理していた。学園の雑務から来年度の予算案など様々である。カズトは2時間で1週間分の仕事を終わらした。脳をフル回転して終わらした。普通の人間ならパンクする。

カズト「ヒナ会長お茶です。」

ヒナ「あらありがとう……ん!美味しいどこの茶葉?」

カズト「あぁそれは部屋の一室を改造して造ってるんですよ」


そうカズトは寮の部屋の一室を『世界』の炎にて創造して農耕や畑……動物などがおり、もう1つの世界として出来上がっていた。


閑話休題……しかし書類の量が半端ない。なぜ生徒会が教師の人事異動やら編入試験の試みや新入生の学園案内を造るのか不思議であった。ヒナ会長に尋ねたところなんでも昔からそうだったと言われた。


そして……下校時刻となりようやく皆の書類は終わっていた。フェルトはお金の計算が早く1時間で終わっていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
感想をお願いします
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ