表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/24

3話 スキル設定

どんなスキルが欲しいか考えてみると、異世界転移で定番の【鑑定】?情報は大事だしね。それからアイテムボックスとかの空間魔法が欲しいかな?・・・こんな事を考えるということは、僕は生前この種の話が好きだったのかもしれない。悩みだすときりがないから、自分がどんな風に生きていきたいのかで決めた方が良いかな?僕があれこれ考えていると、女神様が、


『悩んでいるようですが、私からは最低限のスキルとして、相手の名前やスキル等が分かる【鑑定】、これは強さを数字としては分かりません。体調が常に変化する様に体力等が一定ではないからです。それと会話に不自由しないように【全言語理解】は付与させていただきます。』


と申し出てくれた。なるほど、言葉については意識してなかったな。これについては素直にありがたいと思う。あとは、やはり死にたくないから強さは必要として、自分で努力して強くなって、好きに生きたいから・・・ よし!決めた!


「それでは、魔物を討伐したら魔物の強さに応じてポイントを取得し、そのポイントで新しいスキルを取得するというのは可能ですか?」


と、ダメ元で聞いてみた。すると女神様は、


『その条件ですと、少し制限させていただきます。スキルはLv(レベル)10が最高となりますが、Lvが上昇するにつれてポイントが多く必要となります。具体的にはLv1のスキル取得に必要なポイントか5であれば、Lv2で10、Lv3で15と加算します。因みにLv5が達人、Lv10まで至る者は極々一部となります。』


と答えてくれた。これなら、最初の方の討伐さえクリアできれば何とかなるな。僕が満足していると、


『それではポイントでスキルを取得する、貴方だけの固有スキル【スキルメニュー】を付与します。それと、最初の魔物の討伐に貴方が苦労しそうなので、遠距離攻撃が可能な風魔法をLv5をつけます。』


・・・さっき、Lv5は達人って女神様は言ってなかった?多少の優遇どころか、かなり甘やかされてる気がする。まあ、貰えるものは貰っておこうかな?その分、頑張ろう!


「はい、それでお願いします。何から何までありがとうございます。」


僕の様子を見て女神様は、


『いえ、このくらいは大丈夫です。それに、最初に申しましたように、まだ貴方の名前や容姿を決めていませんよ?』


既に満足していた僕に、女神様が悪戯っぽく微笑むと、そんなことを言ってきた。確かに忘れていたが、かなり優遇されて申し訳ない気持ちになっていたので、僕は女神に、


「容姿については女神様におまかせします。極端に変でなければ文句は言いません。名前は、記憶が無いとはいえ、日本男児としてシンプルに【ヤマト】でお願いします。」


とお願いしてみた。すると女神様は、


『お名前は【ヤマト】様で、容姿は私にお任せで良いと。』


と言った後、今までで一番の笑顔を見せてくれたかと思うと、


『分かってますよ。いわゆるテンプレの【押すなよ】的な、ふりですよね?分かります!』


ちょっと!?ここにきて、いきなり不安になったんだけど!?女神様って、こんな雰囲気だった?まさか、極端に変な容姿にしないよね!?と、僕が焦っていると、


『それでは行ってらっしゃいませ!』

「ちょっ!?いきなりだな!?人の話を・・・」


僕が最後まで言いきる前に、僕の意識が薄れていくのを感じた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ