表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ロストカラーズ  作者: あすか
第五章 黄国内乱
135/468

第90話 旅のお供を増やそう

 翌朝、物資を持ってリン達の所まで戻った。ちゃんとお小遣いも貰えたし、レンの水筒も満タンにしてきた。


「お帰りっス。シオン様……どうやらオマケもいるようで」


「オマケは酷くないですか? リンさん」


「シオン様!! 何でラミリアを連れてきたんスか!?」


 そう、今俺の横にはラミリアがいた。今朝、こっちに来るために、倉庫のゲートへと向かったら、扉の前で待ち構えていたのだ。


「いや、朝こっちに戻ろうとしたら、一緒に行くって……」


「昨日エキドナ様に『おいラミリア! シオン達が旅に出たようじゃが、何故ここにおるのじゃ? さっさと追いかけぬか!』と追い出されまして……シオンさん。旅に出るなら、一声掛けて頂かないと、私がエキドナ様に怒られてしまいます」


「えっ? 俺はラミリアは忙しくて参加できないって聞いたぞ」


 誰に聞いたっけ? ルーナからかな?


「……そういうことですか。シオンさん。今回は私もエキドナ様もシオンさんが旅に出ることを知りませんでした。今後は忙しくても問題ないので、必ず直接誘ってください」


「お、おう」


 何かよく分からんが、ラミリアもエキドナにいいように扱われて大変らしい。まぁ息抜きには丁度いいかもしれないな。


「知らなかったのなら、どうやって知ったんスか?」


 リンの質問ももっともだ。俺は別にエキドナに連絡はしてない。


「昨日関所を抜けたでしょう? 一応あの関所は、私たちの管轄だからシオンさんが出て行ったら、報告がありますよ」


 旅に出て数日経つのに、知ったのは昨日なのはそれが原因か。


「じゃあラミリアも参加っスか。これでエイミーさんもいたら前と同じっスね」


「あれ? エイミーさんもいないんですか?」


「ああ、エイミーも忙しいって聞いたぞ」


「あの子が忙しいって、多分あり得ないと思いますが……」


 何気に失礼なこと言うな。まぁエイミーだし無理もないか。だが、エイミーもちゃんと働いているんだぞ。


「そうでもないぞ。エイミーはフィーアスとツヴァイス、それから城下町を繋ぐ中心人物だからな。城下町が出来てから、毎日大変そうだぞ」


「へぇ、そうなんですか。前回の旅では分かりませんでしたが、やり手なんですね」


「……そうだな」


「何で間が開くんですか?」


 単純に古参だから住民と仲いいだけで、決してやり手って訳じゃ……いや、やり手に違いない。うん、そうだと信じてよう。


「では今回は他の参加者は?」


「ああ、知らないのか? って、アイツらはどこにいるんだ?」


「ああ、三人とマチルダ様は朝練に行ってるっス。


「そういえばミサキも今日から参加するって言ってたな。……マチルダも?」


「彼女はただの見学っス。といいますか、私が一人でシオン様が帰ってくるのを待っていたかったっスから、追い出したっス」


「何か聞かれたくない話か?」


「どちらかと言えば、シオン様が城でルーナ様と話したことを聞きたいだけっス。マチルダ様には聞かれたくないでしょうから」


「それもそうか。丁度いいラミリアも聞いてくれ」


 俺は二人に昨日のルーナとの話……ラミリアは何も知らないから、昨日のことを掻い摘まんで、リンにはサクヤとシグレがキンバリーに潜入したことを説明した。


「サクヤが潜入作戦に参加したってことは、私はお咎めなしっスね!!」


 単純に交代がないだけで、旅が終わった後にお咎めがないかは分からない。だが、喜んでるリンを凹ます必要はないので黙っておく。


「とりあえず、俺達は予定通りハンプールへと向かう。そこで、もしどうしても関わり合いになるなら、穏健派の手助けをするが、表立っての行動はしない」


 しかし、こうなってくると、戦闘要員のラミリアは心強いな。リンとアイラだけじゃどうしても厳しいところがあったからな。



 ――――


「ちょっ!? スーラさん!! どないしたん」


 どうやら朝練組が戻ってきたようだ。俺は話し声がした方を振り向こうとして……ベチョっと顔に何かがぶつかる。


《シオンちゃんシオンちゃん!! もう大丈夫??》


 スーラだ。余程心配だったのか、ミサキが制止するのを無視して、ここまで走ってきたみたいだ。


「ああもう大丈夫だ。どうやら心配かけたみたいだな」


《シオンちゃん! 溜め込みすぎは良くないの。今度からちゃんと私に相談するの》


 どうやら全てお見通しのようだ。


「あ、シオンさんとラミやんだ。え? どしたん。なんでいるん?」


 スーラから遅れてミサキがやってきた。スーラを追いかけてきたみたいだ。それにしても……ラミやん?


「ミサキさん……あまり人前でその呼び方はしていただきたくないのですが……」


 ラミリアが非常に困った表情をしている。


「えっ? 二人ってそんなに仲がいいの?」


 そもそも二人にどんな接点が?


「いや、別にそんな『そや、ラミやんはウチのマブだちや』」


 ラミリアの言葉を遮って、ミサキが答える。……なんとなくラミリアの立場が分かった気がする。


「ミサキちゃんとラミリアさんは、シンフォニアとシクトリーナ間の取引で、いつもやり取りしてるから……」


 残りの三人も追いついたようだ。ああ、交易で仲良くなったのか。ってか、ミサキが一方的にラミリアに懐いた感じか。


「レンはどうなんだ? ラミリアと仲良くないのか?」


「はう? 普通だよ?」


 こっちは別に好きでも嫌いでもないようだ。


 アイラも別にラミリアとは初対面じゃないし、問題ないだろう。

 ……と、そのアイラは俺の顔をじっと見ているのだが?


「……どうしたアイラ?」


「もう大丈夫?」


「何がだ?」


「昨日、機嫌悪かった。今日はもう平気そう」


「はぅ? シオンさん昨日機嫌悪かったの?」


「うん、昨日はすごく怒ってた」


「はう!? ごめんなさい。ミサキちゃんが何かしました?」


 驚いた……。ルーナやスーラならともかく、アイラに悟られるとは思わなかった。

 そしてレン。俺が機嫌が悪い原因に、真っ先に親友のミサキを疑うのはどうかと思うぞ。


「もう大丈夫だ。それに別にミサキのせいじゃない。昨日は盗賊とか色々あっただろ。機嫌が悪いってより疲れてたんだ。だからベッドで休みたかったんだ」


「よかった。ミサキちゃんのことだから変なことして怒らせたのかと」

「なんでや!」


 いつの間にかこっちへ来ていたミサキがレンの頭にバシッとツッコミを入れる。


「はぅあ!? 痛いよミサキちゃん」


「やかましい。勝手に親友を疑った罰や」


「ミサキは朝から元気がいいな。寝ぼすけだから、朝は機嫌が悪いと思ったが……」


「まぁ朝は苦手やけど、一汗かいたから目も覚めたわ。それよりご飯食べたいわ。シオンさんはよ朝ご飯食べよ」


「仕方がないな、すぐに準備するよ」


 そう言いつつも、俺は残りの一人に声をかける。


「お早うございますマチルダさん。体調はもう大丈夫ですか?」


「ええ、お陰様で元気になりました」


 彼女は昨日に比べると、随分と顔色もよくなっているし元気そうだ。多分皆が頑張ってくれたんだろう。


「じゃあ朝ご飯食べたらハンプール目指して出発します。多分二、三日で着くと思いますので、何かあったら遠慮なくリンへ言って下さい」


「ええ、マチルダ様のことは私に任せてください」


 この変わり身の早さよ。よくすぐに冒険者モードとメイドモードを切り替えれるな。


「あの……そんな様なんか……シオン様も、どうか私のことはマチルダとお呼び下さい」


「私はメイドとしてお客様を呼び捨てになど、とてもとても」


 まぁそう言うだろうな。


「じゃあ俺はマチルダって呼ばせてもらうよ」


 本当なら年上だからさん付けの方が呼びやすいが、これ以上彼女の居心地は悪くしたくない。


「リンさん、私のこともラミリア様って呼んでいいですよ」


「ラミやんはお客様じゃないから呼ぶ必要ないっス」


「ラミや!? 何でアナタまでその呼び方してるのよ!」


「ラミやんって気に入ったっス。私もこれからラミやんって呼ぶことにしたっス」


 コイツら実はかなり仲いいよな。

 ラミリアとリンがやかましく言い合ってるのを見ながら、俺は朝食の準備に取りかかることにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ