表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

43/373

043.刀が直ったみたいです。

訂正・・・

「菊一文字宗典」となっていたようです。「菊一文字則宗」が正しいです。

各話とも訂正させて頂きました。

 『マスターはどこなのです?』

 菊一文字則宗がたずねてくるけど、私もそのマスターについて聞きたいのですよ・・・

 「ごめんね、私はそのマスターの事を知らないの。」

 私は、ついさっきまで折れていた事、遺跡の中で発見された事、私が修復した事をかいつまんで説明する。正直私が分からない事の方が多い気がする。

 『わかったのです・・・』

 「あなたは、マスターの事を覚えてるの?」

 『マスターはヒゲもじゃなのです。』

 ヒゲもじゃ?けっこうおじさんだったのでしょうか?とにかくマスターは男の人だって事ですね。

 「あと、どうして遺跡の中にいたかは覚えてるかしら?」

 『そうです、マスターと一緒に竜を倒しに行ったのです・・・それで、竜の爪を受けた後の記憶が無いのです・・・』

 そうですか、竜の爪を受けて折れてしまったのですね・・・遺跡の奥には竜がいるって事ですか・・・そのマスターって人に倒されたのでしょうか?

 「マスターって人が今どこにいるかはわからないけど、私と一緒に来ますか?」

 『ハイです。直してもらったし一緒に行くです。』

 「うん、それじゃああなたの事は何と呼べばいいかしら?」

 『マスターは、キクって呼んでくれたです。』

 刀の名前が長いから略したのでしょうね。さすがに毎回あの名前で呼ぶのは大変そうです。

 「じゃあ、これからはキクって呼ぶわね。それと、あなたのような娘が他にも居たのかしら?」

 『私のような刀娘かたなっこですか?他にはいなかったです。』

 刀娘かたなっこですか・・・厨二病ですね。これも確定です・・・

 『でも、新しく剣を作るために竜を倒しに行ったです。竜の鱗が必要だと言っていたです。』

 そうなのですね、竜の鱗は手に入ったのでしょうか?いえ、この子がここにいるって事は竜の討伐は失敗に終わったと考えるのが妥当ですね。それにその人もそこで・・・いえ、そのことはとりあえず考えない事にしましょう。

 「キクは普段は刀の姿でいてもらってもいいかな?」

 さすがに普段からこの姿でいてもらうのはまずい気がします。

 『いいのです。出来れば使ってもらいたいのです。あと、たまにでいいので呼んで欲しいのです。』

 「うん、なるべく使うようにするね。」

 イロハは剣を持ってますし、コトハに使ってもらった方がいいでしょうか?アヤハは弓を使うのがメインですし。

 『えっと、あなたの事は何と呼べばいいのです?』

 そうですね、何と呼んでもらいましょうか・・・これ以上娘を増やしたくはありませんし、名前で呼んでもらうのが良いでしょうね。

 「そうね、カオリと呼んでくれればいいわよ。」

 『わかったのです。カオリ様と呼ばせてもらうのです。』

 カオリ様ですか・・・まぁ、いいでしょう・・・

 キクにはとりあえず刀の状態に戻ってもらいます。今後は「キク、出ておいで。」と声をかけたら出てきてもらうように言い含めました。コマンドワードは本人に言えば変えられるようです。服の着せ替えは出来なかったようです・・・あの服固定だそうです。

 「コトハ、これからはあなたがキクを使ってあげてね。お母さんは剣を使うのが苦手だから。」

 『はい、かぁさん。』

 嬉しそうに私からキクを受け取りますね。刀を使える事が嬉しいのでしょうか?

 意外と早めにやっかいごとが終わりましたのでギルドにでも顔を出しておきましょう。海の事も気になりますしね。


 ギルドにやってきましたよ。この辺りの地理に疎いですし、その辺の事もついでに聞いておきましょう。そういえばアリスさんに地図の事も言われてましたね。何処で手に入るかも聞きましょう。

 受付で聞く所によると資料室に地図があるのでそれを見るといいとの事。近隣の地図であればギルドでも売っているとの事でしたのでそれは買っておきました。後は資料室で必要な情報を手に入れましょう。

 リクリアと言う町が港町なのだそうです。ここ、スニドラからだとスレドニアをはさんで6日程の距離だという事です。シーバレンスから最も遠い町のようですね。色々と用事を済ませてから行く事にしましょう。


 「カオリさん。ちょうどいい所で会ったわ。」

 アリスさんですよ。ここはギルドなのでいるのは当然ですが、「ちょうどいい所」というのは私からしてみると非常にタイミングが悪いという事なのでしょうね。

 「何がちょうどいい所なのでしょうか?」

 「明後日出発の予定だったのだけれど、もう1日ずらせるかしら。」

 「私はここで買い物でもしているだけなので大丈夫ですよ。」

 「ではここでの滞在を1日延ばすと言うことでお願いするわ。」

 何かあったのでしょうか。私には関係ない事ではありますが・・・でもタイランスに戻るのが少しだけ遅くなりますか。ガンテツさんには早くて半月と言ってありますし多少遅くなっても大丈夫でしょう。

 キクの事も考えておかないといけません。さすがに修復の依頼を受けているとは言えこの刀は危なすぎます。言い訳を考えてレプリカと交換してもらうのがいいと思います。

 こっそりやってしまえばバレないと思いますが良心がとがめますね。

 よい言い訳があればいいのですが・・・

少しでも面白いと思った方は評価をお願いいたします。

★1個でも大変喜びます。

次も読みたいと思った方は

ブックマークをお願いします。


次回への励みとなります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ