表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/248

第8話 悲しい過去、新しい仲間 1

「ありがとう、本当に」

 

 それに微笑む彼女。その顔は、天使のように美しかった。これまでにいろいろな女性を見てきたけれど、こんなに美しい笑顔は見た事がない。思わず見ほれる程の美しさだった。

 

 俺は「それ」を誤魔化そうと、あわてて彼女の顔から視線を逸らした。


「う、ううう」


 あ、マズイ。変な声が出てしまった。これでは、彼女に気味悪がられてしまう。


「ご、ごめん」


「なにが?」


「え?」


「ごめん、なの?」


「それは」


 たぶん、言わない方がいい。それを言うのはほとんど、自分の恥をさらす事だった。ちっぽけなモノだったが、俺にも俺なりの自尊心がある。その自尊心を損なうのは、俺としてもあまり面白くない。だから、曖昧な返事で誤魔化した。


「うんう、やっぱり何でもない。だからその、気にしないで?」


「分かった」


 即答。


「気にしない」


 彼女は「ニコッ」と笑って、俺の目を見つめた。俺も、その目を見つめかえした。俺達は互いの目をしばらく見つめあったが、それも数秒くらいで終わってしまった。お互いにどうやら、ある種の感覚を覚えたらしい。ほんの一瞬、他人と他人が交わるあの感覚を。


「行くの?」


「うん……。君のおかげで、隠れていた才能にも気づけたし。俺としても、自分の夢をまだ諦めたくないからさ。やれるところまでやってやる! そして」


「そして?」


「あいつらの事を」


 絶対に見かえす。後悔ではなくて、驚かせてやる。「お前らの追いだした剣士は、実はものすごい魔術師だったんだ」ってね? その目を思いきり開かせてやるのだ。


「そして、人間の敵を倒す。俺の故郷を焼いた怪物達を。それを統べる魔王その物を。『冒険者』の名にかけて、絶対に倒してやるんだ!」


 この世に生きる人間としても、また、これからを生きる人間としても。自分の未来が真っ暗な世界に落ちるのは、どう考えても耐えられなかった。俺は、明るい未来に生きたい。希望あふれる、平和な世の中に生きたい。今の世の中に広がっているのは、その希望を打ちくだく絶望だった。


「絶望なんて」


「くそ、くらい?」


「ふぇ?」


「あなたの顔が、そう叫んでいるから」


 彼女は「クスッ」と笑って、俺の顔を指さした。その仕草もまた、可愛い。本人は俺の反応に首をかしげているが、そんなのは本当にどうでもよかった。彼女の笑顔を見られれば、それだけでホッとしてしまう。


「わたしも、そう思う」


「君も?」


「ええ」


 あれ? 表情が暗い。まさか、()()()()()()()()()()()


「わたしも、怪物に自分の親を殺されたから」


「え?」


 ま、まさか?


「君も!」


「うん」


「そっか」


 それしか言えなかった。それ以外の言葉はたぶん、彼女への侮辱になってしまうだろう。励ましの言葉は、文字通りの冒涜だ。彼女の悲しみは、彼女にしか分からない。


「まあ、こう言う世界だからね」


「うん……。だからずっと、一人で生きてきた。物心が付いてから、ずっと」


「そうなんだ」


 無言の返事。それに胸が苦しくなった。


「俺は目の前で、怪物に自分の親を殺された」


「そう」


「うん」


「それは、つらいね?」


「うん。でも、それが」


「それが?」


「それが、超剣士のスキルを目覚めさせた」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ