表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

44/248

第42話 己の人生を射貫け 5

「はぁ?」

 

 ドスの利いた声。それに思わず脅えてしまった。女の子がまさか、こんな声を出せるなんて。相手の目を見かえす事はできても、それに「落ちついて」と返す事はできなかった。正しく蛇に睨まれた蛙。それを見ていたミュシアも思わず驚いたのか、最初は似たような顔を浮かべていたが、仕舞いには「う、ううっ」と脅えだしてしまった。

 

 クリナはおっかない顔で、俺の目を睨みつけた。もう、勘弁してください。


「どうして、考えるのよ! 考える必要なんてないじゃない!」


 こら、テーブルの上を殴らないの。周りの客達も、それに怖がっているではないか。


「このパーティーは」


「充分じゃないよ」


「え?」


「充分じゃない、たった三人のパーティーなんて。周りの冒険者から見れば、自殺行為以外の何ものでもないよ」


 それが効いたのかな? 今まで怒鳴っていたクリナも、急に大人しくなってしまった。これは、説きふせるのに絶好の機会だろう。


「クリナ様」


「な、なに?」


「クリナ様の考えは、確かに正しい」


 それに喜ぶクリナ様、ちょっと可愛いです。


「でもね。これから先は、それも通じなくなる」


「どう言う事?」


 俺は、その疑問に応えた。まずは、テーブルの上に食器類を置く。テーブルの端から順にスプーンとナイフとフォークを。それらを俺達に見たて、その周りに大きな円を描いていった。


「少数の敵を叩く時は」


 残りの二人も、この話を聴きはじめた。うん、なかなかいい感じである。


「敵の周りを囲んで、その敵に集中砲火を浴びせる。そうするのが、戦いの定石だからね。一定の方向からわざわざ攻める必要はない」


「だから?」


 う、ううん。やっぱり初心者だ。シオンは分かっているようだけど、クリナの方はまだ分かっていないらしい。これが「経験の差」と言うヤツか。それを考えるに入れると、やっぱり……。


「そんなの、アンタの結界で防げばいいじゃない? 自分達の周りに結界を張って」


「確かにそうだけど」


「だけど?」


「俺の結界は……君も知っての通り、万能じゃない。ある程度の攻撃なら防げるが、それ以上の攻撃を受けたら」


「うっ」


「あっと言う間に蜂の巣だよ。俺の魔法で吹っ飛ばしても、その全体を葬れるわけじゃない。どこかに隙が、それも必ずできる。つまりはどうしても、死角ができるんだ。ミュシアのスキルで、逃げる事もできるだろうけど。それも、やっぱり怪しい。自分達の周りを囲まれている時点で、その退路はほとんど断たれているに等しいからね。逃げ道がなければ、どんな精鋭も叩きつぶされる」


「つまり」


 お、目つきが変わった。俺の意図がようやく分かったらしい。


「今よりも人数を増やさなきゃ、『いつかは絶対に負ける』って事?」


「そう言う事。今はまだ、初心者向けのクエストしか受けていないからね。この三人でも、やっていけるけど。これが中級、上級とあがっていけば」


 そこから先は、言わなくても分かったようだ。それを聞いていたシオンも、何かを察したように「うんうん」とうなずいている。


「その負傷率も、あがってしまう。最悪の場合は、仲間の一人が死んでしまう事も」


「それを防ぐために?」


「そう言う事。パーティーの人数が増えれば、それだけ自分の生還率もあがるからね。どんなに頑張っても、自分が死んだら意味がない。文字通りの犬死にだ。それで満足なら別にいいけど」


「冗談じゃないわ!」


 クリナさん、机の上を叩きすぎ。店主の男も、ちょっとイライラしている。


「死んで()()()になるなんて、絶対にごめんよ!」


「だったら」


 俺は、クリナの目を見つめた。


「拒んでいる場合じゃない。彼女は、経験者だ。弓矢の技術で、その冒険をつづけている」

 

 次は、シオンの目を見つめた。


「シオンさん」


「『シオン』でいいよ」


「分かった。シオン」


「なに?」


「シオンは今、どこのパーティーも入っていないんだよね?」


「うん、もちろん。て言うか、私」


「私?」


「一人でやっていたし。本当は、どこかのパーティーに入るつもりでいたんだけど。どれもパッとしなかったからね。仕方なく一人でやっていたわけ。だから、お金もそんなに稼いでいない」


「なるほど。高額な依頼は、大人数でやった方が有利だから。一人だとどうしても、やれる範囲が狭まってしまう。それで」


「そう言う事。だから、これはチャンスなの。私の人生、己の人生を射貫くためにもね?」


「己の人生を射貫く、か」


 なるほど。それは、確かに彼女らしい。弓術士である彼女には。


「うん」


 ここまで聞けばもう、彼女に対する答えは一つ。その手を伸ばして、彼女に「よろしく」とうなずく事だけだった。


「シオン」


 シオンは、その言葉にうなずいた。それはもう、満面の笑みで。


「こちらこそ、ゼルデ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ