表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/248

第18話 冒険、リスタート 1

 クエストの受注。それも、当然に大事だ。冒険者には経歴が必要だし、その生活費もまた必要である。何事も、タダではやられない。冒険者には冒険者の、そして、パーティーにはパーティーの経費が必要である。新しい仲間を一人、パーティーに入れるとしてもね?

 

 つまりは、彼女の事を入れるわけだ。彼女はもちろん、初級者のC。実績らしい実績もないので、事実上の素人である。素人に高難易度のクエストを付きあわせるのは、どう考えても危ない。誰がなんて言おうと、危険すぎる。彼女は「わたしは、だいじょうぶ」と言っていたが、そのスキルがどこまで通じるかわからないため、ここはとりあえず様子見するしかない。

 

 彼女のスキルが、どこまで通じるか? それをしっかりと確かめて、彼女に合った仕事を選んでいくのである。彼女が決して、傷つかないように。俺と同じような思いをしないように。絶対なんて自信はなかったが、それでも自分ができる範囲の事はしてやりかった。

 

 俺は初級者でも安心のクエスト、ブラックリザードの討伐を選んだ。ブラックリザードは、大トカゲ。人間の腰くらいある、爬虫類型のモンスターだ。身体の表皮が黒いので、冒険者達から「黒蜥蜴(くろとかげ)」と呼ばれている。それを今回、彼女と一緒に討つわけだが……。


「本当に大丈夫?」


「だいじょうぶ」


 す、すごい自信だ。表情一つ、変えないぞ!


「隠れるのは、得意」


「隠れてばかりじゃ、モンスターには勝てないよ?」


「分かっている。だから、隠れたままで倒す」


「な、なるほど」


 そう言う手もあるのか。相手には自分の姿が見えないのだから、好きなところから好きなだけ殴られる。考えようによっては、最強のスキルだろう。どんなに強い敵だって、透明の相手には苦しめられる。その運が悪ければ、一方的にやられる時もある。それだけに強い、ある意味で可能性にあふれたスキルだった。


「で、でも、やっぱり」


「そうよ!」


「ふぇ?」


 な、なんだ? 誰だか分からないけど、突然に話しかけられたぞ? それも、自分と同じくらいの少女にさ。少女は剣士の鎧を着ていて、その腰にも剣を一本差していた。


「だれ?」


「はぁ?」


 なんで怒る? こんなの普通の質問ではないか?


「アンタ、アタシの事を知らないの?」


「知らない」


 即答。だって、本当に知らないのだから。そう答えるしかない。


「有名な人なの?」


 沈黙。


「ごめん。その、俺」


「信じられない」


「ふぇ?」


「このアタシを知らないなんて! アンタ、本当に冒険者なの?」


「は、はい、冒険者です。今は、訳あって」


「ストップ!」


「はい?」


「それ以上は、言わなくてもいいわ」


「はあ?」


 もしかして、他人の事情には踏みこまないタイプ?


()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()?」

 

 何も言いかえせなかった。本当にその通りだったから。彼女が俺の顔をじっと見たのも、その反応を確かめたかったからかも知れない。


「アンタの顔を見れば、分かる。アンタは自分の魔術に自信があったけど、思った以上の成果が出せなくて、そのパーティーから『さようなら』を言われた。そうじゃない?」


「いいえ」


 まったく違います。そんなのは、まったくの見当違い。今の姿から推しはかった、ただの想像でしかなかった。想像が真実と重なる事は、正直にあまりない。


「俺はその、()()だったんだ」


 また、沈黙。だが、今度の沈黙は驚きも入っていった。「魔術師のアンタが、剣士なんてありえない」と言う驚き。彼女は変に笑って、俺の顔をマジマジと見た。


「からかっているの?」


「まったく」


「嘘よ」


「本当」


「だって! そんな事は」


「ありえる」


 そう言ったのは、俺ではない。俺の隣に立っていた、ミュシアだった。ミュシアは彼女の前に近づいて、その顔をじっと見はじめた。


()()()()()()()()()()()()()()()()()ら」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ