表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

作者:



 まっすぐに立つことができないとき

 わたしの心は、どこを向いている


 ただまっくらななかに、あたしは、つったってる

 おんなのこで、裸足で、なんにもない、ワンピースのあたし

 つめたい夜空は、空気をすかして、肺のなかまでつめたくするみたい

 空気が抜けていく中を

 風がふいているよな ふいてないよな

 、でも、長い黒髪は、風にながされて、

 ふいてるのね、風が。

 気を惹かれて、そら、を見上げれば

 まるでそらと地面が入れ替わったみたい

 どこまでも継ぎ目のない星空に

 それは、半球でやっぱり丸いって、思うの


 

 どんな生き方をしても、眠りは、平等に訪れる

 どんな生き方をしても、朝は、平等に訪れる



 だから、外れてはいけない


 裸足の足先は、常に透明でなければ それは、抜き身の心とおなじ

 澄んで生きた水は どこまでも正しい気がしてた


 どんな生き方でも、それぞれの答えと正しさを持つのなら、それを責める気はなくて

 、なによりも、わたしの心が汚れないのなら、それでよいの


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ