表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
倶利伽羅怪談 ㇰリヵㇻ ヵィダン 〜社畜バディと奔放JKの怪異対応処理〜  作者: 路明(ロア)
【第似話】みィᑐιϯタ ミィッヶタ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

92/202

逢魔が時၈車内 二

 スマホの着信音が鳴る。

「ふぁっ!」

 ピロロロという機械音に、子供の霊の何人かが驚いてうしろに引いたような気配を感じる。

「うー! へんな音鳴った!」

「笛? それ笛? へんな笛ー!」

 

 スマホの画面を見る。土屋(つちや)だ。


 また異空間に連れこまれたのを察知して行員さんとの接触を斡旋(あっせん)しにかけてきたか、それとも自分が巫女姿の行員さんと遭遇でもしたか。

 助手席と後部座席で、子供らが幽霊のくせにパニックを起こしている。

 涼一(りょういち)はかまわずに通話のアイコンをタップした。

「はい」

「──いまどこ。営業先からなかなか帰らんって聞いたからかけてみた」

「営業まわりはきょうのはぜんぶ終わったから……まあきょうは、田中さんに迷惑はかからんと思うんだけどな」

 子供たちの霊の音にならないドタバタ音が耳に届く。

「また異空間でぐるぐる回ってんの? こんどはなに屋さんあった」

「なんもねえわ」

 涼一は車の周囲に広がる山中を窓ガラス越しに見回した。



「うーなんか聞こえるぅ! しゃべってるぅ!」

「それ、メリケンのものもぉす? おじさん、ものもぉす?」



 助手席と後部座席から、子供の声がやかましく上がる。

「──鏡谷(かがみや)くん、だれ乗せてんの」

 土屋が怪訝(けげん)な口調で問う。

「……だれもいないっつうか」

 涼一は答えた。

「──いや声するでしょ」

「なんつうか、だれもいないけど大勢に絡まれた状態っていうか」

 涼一はシートに背中をあずけ、(ひたい)に手を当てた。


「──ああ、どっかの未解決事件であったあった。人が大勢いて帰れないって電話で言われるの」

 土屋が笑う。

「……怖がらせにきてる? おまえ」

 涼一は顔をしかめた。


「まえに言ったろ。子供の霊に車んなかでドタバタされたって。同じやつらだと思うんだけど、また来られた」

「──っていうか、そのまえに具体的な場所言って。どこにいんの。現世にいるの?」

「あの世に行ったみたいに言うな」

 涼一は眉をよせた。


「たぶんこのまえの山んなか。M区の付近からいつの間にか入ってた」


「──M区付近か」

 土屋がつぶやく。

「──んで状況は? その子らの保護者に会えた? こんどはなに要求したの。保険適用されそう?」

「保護者いねえっぽい。なりゆきで名前聞いてた」


 涼一はそう返した。

「おじさん、おじさん、あたしがなつでね、この子は、たけじろうだって」

 横からかん高い声がはさまれる。

「お兄さんは忙しいんだから、勝手に書き込んどけ」

 涼一は通話している途中のスマホを子供の気配のするほうに差しだした。


「──鏡谷(かがみや)くん」


 土屋がなかばあきれたような声で言う。

 涼一はもういちどスマホを耳元にもどした。

「いっそ営業職やめて、保育士に転向しよっか」

「しねえよ。何でだ」

 涼一は脚をくずす感じで行儀悪く座り直した。

「──意外と合ってたりしそう」

「合ってねえよ」

 額に手を当ててヘッドライニングを見上げる。

 


「──とりあえずM区ね。やっぱM区が何かカギなんじゃないかな。M区とかくれんぼか」

 


 土屋がつぶやく。

「隠し神と神隠しと逢魔が時の伝承はあちこちの地方にあるみたいだけど、どうにもM区のへんな空間に引きずられまくるな」


 


 土屋(つちや)が通話を切ったあと、続くようにまた着信音が鳴る。

 土屋がかけ直してきたんだろうか。涼一は軽く舌打ちした。

「なに言い忘れやがった」

 通話のアイコンをタップしようと画面を見る。


 土屋じゃない。爽花(さやか)だ。


 授業は終わってそうな時間帯だが、またくだらねえ内容だったら、このガキどもけしかけて呪わせたろかとか考える。


「はい。俺だ。こんどはどこ走ってる」

 

 涼一は通話に出た。

「──走ってないよう。いま自分のお部屋だもん」

 口をとがらせているような口調で返す。

「あそ」

「JKのお部屋だよぅ。りょんりょん、見たい? 見たい?」

「ぜんぜん」

 涼一は眉をよせた。


「りょんりょんはさあ、つっちーさんって人がいるじゃん? 部屋入れても安心だからさあ、こんど遊びに来る?」


「……本題入れ。それが本題か? 切るか呪うかするぞ」

 横から子供が通話口をのぞきこむような気配がする。

 涼一は手で振りはらいながら顔をしかめた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ