表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/518

第5話 トモダチ登録伝説

 二人でダンジョンを出たら、すっかり暗くなっていた。


「やっば、門限……!」


「あ、実家から来てるんだ? っていうか、あなたもAフォンでバーチャライズしてたのね。仕様からすると、なんだかうちのAフォンみたいな……」


「バーチャライズ……? あ、ダンジョン入ると、姿変わるやつ……」


 カンナちゃんを見たら、彼女の姿も変わっていた。

 黒髪で瞳も黒い、スレンダーでスタイルのいい、普通の女の子だ。

 いや、顔はいいな……。


 年は多分、私より上だ。

 それに……ですわ口調じゃない!


「ですわじゃない……」


「キャラを作ってるの! ……っていうか、あなたまんまなのねえ。とにかく! 今日はありがと!」


 カンナちゃんがAフォンをかざした。


「ねえ、LUINEしとこ?」


 LUINEはチャットアプリだ。

 私はお母さんとお父さんと兄しか登録されてない。

 後はLUINE公式と牛丼屋かな……。


「はい、登録」


「は、はい」


 無意識にディスプレイを探すけど、ダンジョンから出た以上、もう配信は終わっている。

 うおおお、リスナーは何も言ってくれないぃ。

 外部知識なしの私はもう、赤ちゃんレベルだぞぉ。


 お互いのAフォンをフリフリして、LUINEを交換し合う。

 うわーっ!


 お母さんとお父さんと兄以外の人とトモダチ登録しちゃった……!


「お、おおーっ!」


「あたし、絶対に受けた恩は忘れないタイプなんだよね。仲間からは武士系お嬢様って言われてる」


「武士!? 御恩と奉公……」


「そう! それそれ!」


 けらけら笑うカンナちゃん。


「どう? この後どっかでご飯してかない? 奢る……のはちょっと厳しいから、割り勘だけど」


「あっ、うちでお母さん、ご飯用意してるので……」


「あっ」


 色々察されてしまった。


「じゃ、また今度ね! 絶対ご飯しようね! それと……」


 私を指差すカンナちゃん。


「次は正式にコラボしよ! ぜったいあなた、ビッグになるよ! きら星はづきさん!!」


 そう言った彼女の顔が、一瞬銀髪で赤い瞳のお嬢様に見えた。

 うわーっ、これはガチ恋してしまいそうだわ……!!


 その後、三軒隣の自宅に戻った私。

 カンナちゃんは、「家、近……!!」ととても驚いていた。


「あら、お帰りなさい。……まあ、友達!? あらあらまあまあ! これからもよろしくお願いしますね!」


「や、やめてーお母さーん!!」


 そんな恥ずかしい親子の姿を見せた後、私はニヤニヤしながら夕食を取った。


 素晴らしい、素晴らしいじゃないか、冒険配信者……!

 もう得るものしかない。

 メリットしかない。


 陰キャ脱出待ったなし!


 まあ、昨日も今日もちょっと死にかけてるんだけど。

 ちなみにダンジョン内で死亡すると、Aフォンが身代わりに壊れて配信者は外に放り出される。


 そうしたら新しいAフォンを手に入れるまで、ダンジョンに入れなくなるってわけ。

 一応、身の安全は保証されてる。


 だけど、正式なAフォンは国が認めたところでしか生産できないし、生産ナンバーも管理されてるんだって兄が言ってた。

 だから数は限られてて、少なからぬ配信者は違法で作られたAフォンを使ってる。


 違法のは強度が弱いバーチャライズしかできないし、身代わりにもならない。

 冒険配信者は毎日、ちょいちょい死んでるらしいけど、それはみんな非公式Aフォンを使ってる人たちなのだ。


「あなた、昨日から配信やってるの? ちゃんと公式のAフォンって言うの使わなくちゃダメよ? お兄ちゃんも言ってたでしょ」


「もちろん! 私死にたくないもん!」


 死なずに有名になりたい!

 それにあのAフォンを壊したら、また手に入るアテなんかない。

 命を大事に行こう……。


 野菜で戦う企画はこれで終わりだ。

 とくにトマトはダメ。

 ゴボウはあり。


「あ、お母さん、このゴボウ明日使って」


「はいはい。……もしかして、ゴボウで話題になってる配信者って……」


「ギクッ」


 ゴボウは家族で美味しくいただきました。


 お風呂に入り、寝る前にLUINEでカンナちゃんとやり取りをする。


『今日はありがとうね。昨日トレンド乗ってた娘、どんな人かなって思ったら凄く優秀だったんでびっくりしたかも』


『こちらこそ、友達登録ありがとうございます。不束者ですが何卒よろしくお願い致します』


『堅っ』


『友達と会話したことがございませんので』


『もっとさ、普通の友達と話すみたいな感じでいいんだよ。普通の……あっ』


『お気づきになりましたか』


 我ながら涙が出てくるぅ。


『それよりさ、はづきちゃん。もう話題になってるよ』


『何がですか?』


『ツブヤキッターでトレンドをチェックー』


『トレンドを……?』


 エンターテイメントのトレンドを見てみた。

 29位くらいに、ゴボウ、というのがあって吹き出す。


「ゴッ、ゴボウ!!」


『見た?』


『見ました。ゴボウが豊作だったんですか?』


『ボケない! あなたのことだよ! あたし会社から質問されちゃったもん。彼女は誰だ?って』


『会社……?』


『げんファン。幻想ファンタジア株式会社』


『オウ』


「ひええええええええええええ!!」


『案外動じてないのね?』


『リアルでは絶叫しました』


『真夜中だと迷惑だから声は控えめにね……。っていうかもしかして防音室とかあるタイプ? 家で雑談配信してる冒険配信者いるじゃない』


『いえ、普通の建売住宅です』


『声は控えめにね!』


『はい』


 しばらく沈黙。


『やっぱ実際に会って話しよう!』


『えっ』


『トークだとはづきさん他人行儀なんだもん。やっぱ顔と顔を合わせてこそでしょう』


 ひい、陽キャだ!!

 その積極性が眩しい!!


 だけど、なんだろう。

 構ってもらえるのがめちゃくちゃ嬉しい。


『二人きりなら考えましょう』


『クールな口調でそう言うこと言う~!』


 結局そのまま、深夜までトークを楽しんでしまう私なのだった。

お読みいただきありがとうございます。

面白い、先が気になる、など感じられましたら、下の星を増やして応援などしていただけると大変励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] このどこかとぼけた鷹揚さ、すごくこの作者の主人公って感じ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ