表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
131/518

第131話 アンチ爆釣伝説

「ワイドショーとかまとめサイトとかツブヤキックスのトレンドに載ってるねえ」


 イカルガエンターテイメントの事務所で、受付さんとネットサーフィンなどした。

 昨日の受付さん、兄の帰還に大喜びしてダイビングハグを敢行し、華麗に避けられて地面を転がるなどしていた。

 元気な人だー。


「炎上だねえ……。私と比べ物にならない規模の炎上だわ……。でも炎上してるのはリスナーじゃない外部の人だねえ」


 ふんふん、と受付さんがうなずく。

 すぐ横で、シカコ氏がハラハラしていた。


「だ、大丈夫なんでしょうか。はづき先輩の活動に支障が……」


「出ないでしょ。今回のは完全にもらい事故だもん。それを裏付けなしで信じて騒ぐのや、視聴率や金になるから騒いでる方が悪いでしょ。斑鳩さんがバチ切れしてたし」


「えっ、斑鳩様がキレる!?」


「兄は本当に怒るとヤバいんだ……。社会的に相手を消しに行くから……」


「ひえええ」


 シカコ氏が震え上がった。

 今日、久々に登校したら、シカコ氏がやたらと心配してきたのだ。

 チョーコ氏もなぜかチラチラ私を見ていたけど、こっちはいつも通りか……。


 とにかく、学校中がざわついている感じ。

 みんなきら星はづきが気になっているみたいだった。


「はづきちゃん、リスナーを安心させる意味でも雑談配信とかをマメにやってね。アメリカ帰りで疲れてると思うけど」


「時差は18時間寝て解消したんで全然大丈夫です~」


「さっすが……」


「流石はづき先輩だなあ……。ものが違う」


「いや、シカコ氏、持ち上げるのはやめて……」


 背中がむずむずする。

 ということで、家に帰ってから雑談配信をした。


 テーマは、アメリカで食べた美味しいもの。


「お前ら、こんきらー。アメリカ帰りのきら星はづきでーす」


※『こんきらー!』『こんきらー!』『日本きたー』『おかえりー』


「どーもどーも。巷だとなんか私のことで賑やかになってるけど、いつもの感じでやってきますね。今日のテーマはアメリカで美味しかった食べ物の話なんですけど」


※『この状況で本当にいつも通りの配信が始まったw』たこやき『強い。それでこそ我らのはづきっちだ』


 みんなあえて話題にも出さない。

 なので、アメリカは揚げ物が美味しかっただの、モーニングステーキはするっと食べられるだの、そういう話題とお前らの体験談で大いに盛り上がったのだった。

 そうしたら……。


※『悪魔め! 平気な顔をして帰ってきやがって!! お前が全ての元凶なんだろう!! 消え去れ悪魔め!!』


 とかいうのが流れた。

 うわー、来ちゃったー。


 だが、そこはうちのリスナーだ。


※『変なのおる』『流せ流せ』『よし、古今東西アメリカといえば』『ハンバーガー』『チーズバーガー』『オムレツ』『ステーキ』『カウボーイ』『自由の女神』『はづきっち』etc……


 うすーいコメントが怒涛のように溢れて、変なのを押し流してしまった。

 訓練されてる!


※『変なのは一部だから気にすんな』『お前らである俺らははづきっちの味方だ』


「うんうん。人の噂も七十五日と申しますし」


※『古いことわざ知ってるなあ』いももち『ものしりなはづきっちも好き!』『こんばんは、初見です。声かわいいですね』


「あ、初見さんどうもー」


 そうしていたら、またさっきの変なのがコメントを書き込んだ。


※『こんな状況で初見なんて! 俺は登録して見ていたけど真実に気付いたんだ! こいつは悪魔……』


 というところで、いきなりコメントが消えた。

 流れていく中で消えたのだ。

 なんだなんだ。


 リスナーたちは、運営のお手柄ではないかと盛り上がっていた。

 アワチューブ運営と協力した……?

 どんな状況でも、センシティブな配信はBANする世界的に空気が読めないことで有名なアワチューブ運営と?


 ないなー。

 

 とりあえず私は、アマミバーガーがいかに美味しかったかを徹底的に力説した。

 15分くらいアマミバーガーの話だけした。


※『これは配信者非公式wikiに書かれる配信w』


 そ、そんなものが……!?

 後で確認しよう。


 一時間ほどだったけど、リスナーと交流できた。

 私がほくほく顔で配信を終えると、兄からザッコが来てたのだった。


『いい配信だった、尻尾を見せた反対派の個人情報は掴んだぞ。迷宮省に送信済みだ。恐らく……お前らであるリスナーの家族が陰謀論を発症し、勝手にアカウントを使ったものと思われるな』


「ひょえー、迷惑ー!」


『ダンジョン出現以前ならば許された発言も、現代では許されない。彼らはルールに違反した報いを受け、存分に思い知ることだろう。フ、フ、フ……』


 うわー、兄が向こうですっごい怖い笑みを浮かべてるのが分かる~。

 どうやら、私がこうして行動することで、反対派の数をどんどん物理的に減らしていくつもりらしい。

 怖い人だあ。


「そう言えばテレビもなんか外国の人を招いてやってたでしょ」


『ああ。貴族院のルシファー議員だな。彼は有名な役者でもあり、あれは芸名なのだが……今回の騒ぎの発端の一人が彼ではないかと睨まれている』


「ほえー」


『テレビ局側にも処罰が下されるだろうが……。影響力のある海外の人物が相手にいるのは厄介だな。かの国は傲慢のシン・シリーズと戦っていてそれどころではないはずだが』


 難しい話になってきた。


『とにかく、全てはこちらに任せておけ。配信者関連の法律に強い語尾がナリの弁護士も味方につけた。徹底的に戦っていくぞ』


 やる気だ……!!

 じゃあ、そういう対人関係は全部おまかせしよう……。


 私はのんびり、マイペース配信することを決めるのだった。

お読みいただきありがとうございます。

面白い、先が気になる、など感じられましたら、下の星を増やして応援などしていただけると大変励みになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 無駄に偉そうで強そうな芸名名乗っちゃう辺りが傲慢さが滲み出てるというか、隠してもないのかな?
[良い点] そのネットに強い弁護士は無能なのでは…?
[一言] >お前らであるリスナーの家族が陰謀論を発症し、勝手にアカウントを使ったものと思われるな 家族がやらかしたせいで巻き込まれるお前らが気の毒… キラ〇マシーンでさえ号泣する案件
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ