第二段/いにしへのひじりの御代の
さあさ今宵も徒然なるままに流してきますよ。
『つれラジ』のお時間、DJはもちろんこの私、本名は卜部兼好なケンコーでございます!
最近は国会中継も、やれ裏金だ何だで騒がしくて嫌になっちゃうねー。
そんな質疑応答どうでもいいから政治について話し合えよって思っちゃう。
や、どうでも良くはねぇかやっぱり。
結局のところ政治家もね。
昔の善政を敷いてた時代の偉人に倣って、私腹を肥やすためじゃなく、ちゃんと国民のための政策をやってくれりゃあ、それが一番なんですよ。
いやはや出だしから愚痴っぽくなっちまってごめんなさいね。
じゃあ気を取り直してお便り読んじゃいましょ!
岩手県がペンネーム『ストーンハンド』さん。おっ、ストーンハンドさん久しぶりだねぃ!
『こんばんは。いつも楽しくラジオ聴いてます。』
はーいどうもありがとこんばんこー!
『実は来年の春から推薦で受かった高校に通うことになったんですが、制服が兄のお下がりになりそうで軽く凹んでます。
確かに制服って高いし贅沢は言えないけど、やっぱり新しい制服が良かったですトホホ』
なるほどね!
まずは推薦合格おめでとーう!前に読んだ第一志望のとこかな?
だったらいいですね〜。
それでお下がりねー。あー、これなー。
うんうん分かる。分かるよコレ。
でもケンコー質素倹約大好きマンだし、お下がりの良さも分かるんだよなぁーー。
あー難しい! でもいいや、言い切っちゃえ!
うん。ズバリ! お下がりってのも悪くねぇべ?
「車は中古車で、服は古着で全然余裕。贅沢に金かける必要ねーっしょ」って偉い人(藤原師輔 九〇八〜九六〇)も言ってたしな。
ましてや今や皇族が飛行機でエコノミークラス乗る時代だべ。
これはもう! 逆に! お下がりイコールかっこいい! くらいに思って乗り切ろうじゃないの!?
それでもお下がりが嫌だってんなら、それはもう仕方ねぇよ全部政治が悪いって思っとこ!
はい結論でた!!
ストーンハンドさんも、来年からの高校生活は中身で勝負できるんだ。ワクワクしない? しようぜ!
またお便り待ってるぜい!
じゃ、ここらで一曲。
DAI☆GOで"延喜∞REBIRTH"どうぞ!