表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/13

循環するもの

「……驚いた」


 三日ほど経った日の朝、いつもようにゆっくりと起きてから外に出ると、広がっていた光景を見てスヴェンは目を丸くした。

 ティアーナが土いじりをしていた場所から、もう芽が出ていたのだ。幾ら何でも早すぎる。


「大地が力を貸してくれているの。生命を貰ったお礼と言ったところね」

「……君は本当に凄いんだな」

「凄いのは本当にわたしかしらね?」

「大地の生命力にも驚かされたけど、それを引き出すのは君にしかできないことだからね」

「そう言う意味ではないのだけれど」


 何が不満だったのか、ティアーナは唇を尖らせて野良仕事に移る。

 井戸から汲み上げた水を撒く。畑の広さは決して大きくはないとはいえ、それでも重い水桶を持って往復しなければならないためなかなかに重労働であるが、ティアーナに全く大変な様子はない。


「今更聞くのも愚問なのだろうけど」

「なぁに?」


 両手で桶を抱えたティアーナがこちらに顔を向ける。そのまま地面に広がるように水を撒く姿を見て、後で如雨露を買ってあげようと密かに決意した。


「君は畑仕事が好きなのかい?」

「嫌いではないわね。別に畑に限った話ではないけど、大地と触れ合っているとわたしも力を貰えるの」

「それって、別にその辺りに寝転がっていてもいいんじゃないかい?」

「……かも知れないわ。でもそれでは一方的に貰うばかりになってしまう。受け取り、そして返していくのが生命の循環の掟なのよ」

「そんなものか」


 言われてみればもっともでもある。自然の中で動植物達は互いに共生しているのだ。人間ですらも完全にその輪から脱することはできない。


「ねぇ」


 呼ばれて気が付いた時には、ティアーナは両手で包むようにスヴェンの手を取っていた。


「暇なのでしょう? 手伝ってほしいことがあるわ。もう少し畑を拡張したいの」

「……君は僕の家の周りをどうしたいのかな?」


 呆れつつも、甘えるようなその仕草には逆らえない。

 明日の筋肉痛を覚悟しつつ、たまには運動しなければと自分に言い聞かせることにした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ