表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/60

オダマキ17歳。


11歳の時、俺は、六歳下の公爵家の女と婚約する予定だった。


名前は、セリ・ディオン。


一つ下にいるケイトウ・ディオンの妹だと聞き、さぞ美しいだろうと期待していた。


だが、手元に届いた姿絵は、画家がかなり盛った上で、この程度なのかと愕然とするほどの地味さだった。


こんなのを俺の妃にしなければいけないのか?


腹立たしさに、姿絵を破って暖炉の火にくべた。


いくら公爵令嬢と言え、コレでは他国に連れて行った時に侮られるではないか!


ムカつきは治らず、部屋にあった花瓶を掴み上げて壁に打ちつけた。


母上主催の顔合わせパーティーも、ムカムカとした腹立たしさしかなかった。


会ったら『お前の地味顔など反吐が出る』と、怒鳴りつけてやろうと思っていた。


しかし、奴は、最後まで来なかった。


しかも、迷子だと?


俺を馬鹿にしているのか?


だが、あの地味顔から逃れられるなら、目をつぶってやってもいい。


他の候補は、俺の横に立つには少々劣るが、セリ・ディオンより何万倍もマシだ。


もう、コレで良いじゃないかと母上に、まだ1番見た目のマシな女を指さすと、伯爵令嬢だから駄目だとヒステリックに叫ぶ。


なら、何故呼んだ。


母上は、自分が公爵令嬢だったことを誇りに思っている。


それも、異常なほど。


公爵クラスじゃなきゃ、人じゃないと思っているふしもある。


しかも、側妃の産んだヤブランを敵視していた。


伯爵家の女なんか選んだら、アイツ(ヤブラン)と同格に扱われると髪を振り乱して喚く。


父上が何かと理由をつけて近寄らないのは、その性格のせいだろう。


鬱憤を、此方に向けるのは止めてくれ。


事ある毎に、俺の学年順位が下がったと不満げだが、あれは教師の教え方が下手だからだ。


剣術の授業では、常に学年一位なのだから。


全ての要望が聞き入れられるはずの王太子なのに、思うようにならないことが続出してイライラが溜まる。


ケチの付き始めが『セリ・ディオン』だ。


ソイツが入学してきたと聞き、また、ムカムカと腹立たしくなった。


一年の教室へ行って殴ってやろうと思ったら、またもや見当たらない。


その上、『王太子は、幽霊に驚いて一目散に逃げた』と噂を立てられた。


ふざけるな!


広めた奴を、処分してやる!


そう思ったのに、いくら調べても大元まで辿り着くことができなかった。


王家の影を使ってもだ。


俺は、背中に嫌な汗をかいた。


誰も居ないのに後ろから突き飛ばされたのは、間違いない。



「セリ・ディオンを探しにいくぞ!」



俺の言葉に、取り巻き連中が引きつった表情を見せた。


怒りが再燃しては、あの女を探し出そうと躍起になったが、見つかるどころか、顔すら一度も拝めていない。


そして、その度怪奇現象が起こって、仲間の何人かは骨折をしたこともある。


今や、実在しないのではと、真顔で言う奴まで現れてきた。


セリ・ディオン自体が、幽霊じゃないかと。


お前ら、壁に張り出されている学年順位も見ていないのか?


3年生の一位に、クソ女の名前があるだろう!


あぁ、腹立たしい!


セリ・ディオン。


いつかこの世から抹殺してやる!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ