表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/60

前世セリ、18歳。


「コレをやる」



女将さんが投げてよこしたのは、随分と分厚い本だった。


表紙に、『薬草大百科』と書かれている。


最近思う。


女将さんは、私を、何にしたいんだろう?


与えられる書物は、どんどん厚みを増している。


そのお陰か、私の浅い知識も、眉唾の民間療法からは卒業して、まぁまぁの効果は得られるようになってきた。



「ありがとうございます」



お礼を言うと、女将さんは、物言いたげな視線を私に向けた。



「なんですか?」



「お前さん、アタシの事を恨んでないのかい?」



「恨む?」



最初、何を言われているのか分からなかった。


しかし、よく考えて首を横に振る。



「競落としてくれて、ありがとうございました。他の店なら、とっくの昔に死んでいたかもしれません」



ここにきて二年。


他の店から移って来た子も何人かいる。


その子達の話だと、前は家畜以下の生活だったと言っていた。


それに比べて、この娼館では、きちんと三食食べさせてもらえるし、中には、ちゃんと年季が明けて巣立っていった人もいる。


闇雲に働かされて、ボロ雑巾のように捨てられるのが常の世界には、とても珍しい場所だ。


でも、女将さんは、納得いかないみたいで、



「はっ!お貴族様の頭のネジは、緩んでんのかね?こんな底辺に落とした相手に、礼を言うなんて」



と吐き捨てるように言った。



「元・貴族ですけどねー」



軽く返す私に、彼女の眉間の皺は、益々深くなる。


もぉ、そんなに睨まないでくださいって。


たった二年なのに、公爵令嬢だった頃の記憶は、どんどん薄れていく。


両親と兄の死に目に会えなかったのは辛かったけど、直接処刑を見させられなかったからか、まだ生きていてくれるような気がしていた。


それに、わたしには、復讐を企むほどの力もない。



「人間、諦めも肝心なんです」



呟いた私を、女将さんは、泣きそうな顔で見ていた。


百面相しないで下さいよ。


こっちまで泣けてきちゃう。



「もし、いつか、ここを出られたら、何処に行きたい?」



「変な事を聞かないでください。稼ぎのない私の年季が明ける日なんてないです」



「だから、もしって言ってんだろ」



イラッとしたのか、ドンと机を叩いて女将さんが怒鳴った。


いつもの事だから、気にもしないけど。



「そうですね…もしもの話なら…故郷に帰って家族のお墓参りがしたいです」


きっと、誰からも花を手向けられることも無いだろうから。



「場所は、分かってるのかい?」



「いいえ。処刑されているんで、もしかしたら、お墓自体ないかも知れませんね」



今まで深く考えないようにしたけど、あり得る話。


だって、私を無実の罪で追いやるような人達だもの。


湿っぽい話は、そこで終わった。


しかし、数日後、女将さんが小さな紙袋をくれた。


その中には、石で作られた手のひらサイズの女神像が入っていた。



「墓の代わりだよ」



それだけ言うと、プイッと顔を背けて出て行った。


その日から、毎晩家族の冥福を、その女神像に祈るのか日課になった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ