表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/63

17話 獣人には、優しくない世界

依頼から、帰ってきてギルドに薬草を届けているところだ。


「今日も依頼お疲れ様です」


「はい、ありがとうございます」


「カイルくんもイルナちゃんもお疲れ様です」


「「うん」」


「もちろん、シャニちゃんも。ところでまたランクの高い魔物を倒してたりしない?」


「ありがとうございます。いえ、今日は見かけなかったので、倒してませんよ」


「そうですか」


高ランクの魔物を倒してなかったことで、アイランさんは少し残念がってたが僕としては正直シャニが強いとしても、ああいう魔物には会いたくないな。誰かが怪我をしたら嫌だしね。


そうして依頼を達成させ、ギルドから出ようとした。その時だった。


「おいおい、なんでここにガキがいるんだよ。ここは、ガキが来る場所じゃねえぞ」


「何かダメなことをしていますか。この子達も、ちゃんと冒険者登録を済ましいてますしちゃんとした冒険者ですよ」


僕より、少し背が大きい男がカイルとイルナに向かって言ってきたが、シャニがすぐさま、言い返した。


だが、男はシャニを見てすぐに、差別をするような目を向けて言った。


「おい、獣人もいるのかよ。どうなってたんだよ、このギルドは」


そう言われ、シャニは悲しそうな顔をしてた。忘れていたが、ここは兎人族という獣人の種族である。


獣人のシャニを差別などをしない国だったが。獣人を嫌いな人は、少なからずいるということだ。


僕が、すぐに言い返そうしたが、その時だったカイルとイルナが怒りながらその冒険者に向かっていった。


「「おねえちゃんをバカにするな」」


そう言ってその男を蹴り、転ばせた。


「このガキ、よくもやってくれたな」


男は、怒って子供たちを殴ろうとしたが、さすがに僕は、危ないと思い、すぐに優しさ・気遣いポイントを15,000使い拘束魔法を覚え。


拘束魔法

『 その名の通り相手を拘束させる。拘束したい相手を念じ拘束する。相手の強さによって魔力の使用量が変わる』


すぐに、拘束魔法を使い拘束し男の動きを止めた。


「お前、何をしやがった」

「魔法で拘束させてもらっただけだよ」


男は、何をされたのかが分からず困惑していた。


「大丈夫でしたか?」

「はい、僕達は一応怪我はないです。これって、罰になりますか?」

「いえ、正当防衛ですので平気だと思います」


アイランさんが心配してくれて見に来てくれたみたいだ。どうやら、僕達は罪にはならないらしい。


「何があったか、説明してもらってもいいかな」


「えっと、あなたがたは、どなたですか」


「おっと、すまない俺は騎士のハールそして隣にいるのが」


「同じく騎士をやっていますルイドと申します」


「僕は、ショウです。そして男の子の方がカイルで女の子の方がイルナです。そして兎人族のシャニです」


どうやら、2人は騒ぎを聞いてここに来たみたいだ。お互いに軽く自己紹介をしたあと別の部屋に行き少し事情を話した。2人の騎士はシャニの顔を見ると、頷いていた。


「獣人族ってだけで、見下すやつがこの国にまだいたとはな。すまなかったな」


「いえ、ハール様やルイド様が謝ることはないですよ。それであの冒険者はどうするのですか」


「あいつは、別の部屋で話を聞いてギルド長と処分を決める。それでいいか?」

「はい、お願いします」


そうして、騎士様達との話が終わって騎士様達が部屋を出ていったので、まだ辛そうな顔をしていたシャニの方に行った。


「シャニ、大丈夫か?」


「ショウさん、はい大丈夫です」


「「おねえちゃん、げんきだして」」


「カイルとイルナも心配してくれてありがとう」


「ショウさん、迷惑かけてすみませんでした」


「ううん、そんなことないよ。カイルとイルナのことを庇ってくれたんだからシャニは、えらいよ」


「ですが、その後私が獣人の仲間の兎人族だから迷惑をかけました」


「差別をする人なんて、無視すればいいから。少なくとも僕とカイルとイルナは、シャニのことを嫌いになんてならないから安心して」


「ですが、また迷惑をかけてしまいます」


「ですがは、もう禁止。僕達は、迷惑なんて思わないから。ね?」


そう言って、僕は、涙を少し流しているシャニをいつも通り頭を優しく撫でて落ち着かせた。


「はい、ありがとうございます」


「「げんきでた?」」


「はい、カイルとイルナもありがとう」


「「うん。」」


シャニは、カイルとイルナの頭を撫でた。そして、なぜか僕も頭を撫でられた。


「ショウさんも、ありがとうございます。助かりました」


「どういたしまして····· あの、もう頭を撫でるのはいいんじゃないかな」


「いつも、撫でてもらってるお返しです」


僕は、照れながら言った。頭を撫でられるのは子供の時以来だ。というかカイルとイルナが見てるからそろそろやめてと思うが、もう少し撫でられなければいけないようだ。まぁ、嫌な気分ではない。


だけど、シャニを差別する人が現れてたら今度は、僕も本当に許さないだろう。

と、その前に撫でるのは、もういいんじゃないかなと思い恥ずかしくなってもう1回聞いた。


「もう、撫でるのはいいんじゃないかなシャニ?僕、すごく恥ずかしいんだけど」


「さっきもいいましたが、いつものお礼なのでまだ撫でたりませんよ」


まぁ、シャニが笑顔に戻ったからいいか。こうして、しばらく僕は、撫で続けられるのであった。

特に、ストーリーの内容もあまり考えていなくて内容は薄いですが、頑張って書いてます。応援よろしくお願いします。

もしよろしければ、感想などもお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 1ページと言いながら、読めるだけ読ませていただきました笑 描写が丁寧で分かりやすいです。 主人公の優しさを武器にした新しいタイプの異世界転生作品だなと思いました。 カイルとイルナお話で…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ