表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

2

 二人は急いで国王が言っていたヘルムの森の中へと入って行った。急いで走ってきた二人だが、ゆっくりと息を元どおりに戻して、辺りを見回した。

 枝と枝の間からは、太陽の光が差し込み、静けさに包まれていた。

 小動物がいない。妖怪がいるのは間違いないようだ。

 二人は視界が広くなった所で立ち止まった。

「いるわね、結構」

「そうですね。多いとも言えないし、少ないとも言えないほどに……」

「それはどれだけの人数なのかしら?ケイン君」

 その言葉をきっかけに話は途切れ、二人は背を合わせた。

 最初にローズが言葉を発した。

「隠れていないで出てきたらどう?相手ぐらいはしてあげてもいいけど?」

 一瞬、周りがざわついた、と思うと、木々の枝に、十数人の妖怪らしき影が見えた。

 そして、枝から飛び降りてきて、姿を現した。

「オレたちを呼んだかい?お嬢さん」

「多分そうでしょうね。あなたがこの中のボス的存在ってところかしら?」

 ローズをお嬢さんと言ったのは、一見人間でも妖怪と分かった。耳が尖っていたからだ。 この男の周りにも同じような者がいた。

 ローズが男の返事を待とうとしたが、その前に剣が飛んできた。

 剣と剣が重なる音がする。

 ローズは男の剣を自分の剣で防いだ。

「そういう感じかな。で、オレたちとやってくれるとは嬉しいねー。あんたは、オレが相手してやるぜ」

 男は少し離れてから、また、ローズに牙を向いた。

 ローズはそれを防ぎながらも後ろに流されていることに気がついた。

「ケイン、……大丈夫?」

 だが、ケインからの返事は返ってこなかった。

「これはあなたたちの計画どおりってわけ?」

 だんだん手が疲れてきた。一撃一撃、重くのしかかるようだった。

 ローズが聞いたにもかかわらず、男は、オレには何も聞こえなかったぜと言うように、他の話をしてきた。

「その髪、けっこう伸ばしてるみたいだな。せっかくだからオレが切ってやってもいいぜ。邪魔だろう。剣士にとっちゃ」

「……勝手に決めないでくれる!」

 ローズは男を剣で後ろに押し返したが、女の力で男の腕力に勝てるわけでもなく。

「その剣、……邪魔だな……」

 男はローズの剣を軽々と払いのけた。

 この一言で空気が一転した。

 剣はローズの手から離れて、一メートルほどのところに突き刺さった。

「これで邪魔な物はないな。……ということで、死んでもらうよ!」

 男の剣がローズを切った。斜めへと。

「……っっ!」

 ローズは切られる前にどこが狙われているのかが分かっていたらしく、その場所を腕で守っていた。

 腕からはドクドクと血が滴れて、顔や服にも血が飛び散っていた。

「堪えたんだな。相棒さんに気づかれないように。いい心がけだな。でも、よくあんたの首を切ろうとしていたのが分かったな」

 ローズは腕を抱えながら、木を背にして、座った。

 この男が自分の首を切るのが分かったのは、一番殺すのに手っ取り早いからだ。だが、流れる血が多すぎる。腕を切るだけではこんなに多くの血が流れる筈がない。

「まさか!!」

「そう、首を切るのは基本的だが、こういう時のために毒を塗ってあるのさ。微量でも鯨ぐらいは動けなくするんだが、…少しは慣れてるようだな」

 ローズの体は少しずつだが、毒が効いてきたらしく、息が荒くなり、体が酸素を求めていた。それに早々立つことも無理だろう。

「そうだ。折角だから、さっき予告していた髪を切ってやるよ。記念にもなるからな」

 男はローズの髪を無理やり掴んで切ろうとしたが、出来なかった。

 男の顔の近くに剣があったからだ。

 男は動けなかった。

 後ろには、さっきまでいなかったケインが、見覚えのある剣を持って、立っていた。

「死ぬのは……、君だよ」

 ケインの少し不気味な笑みが見えた。ケインはためらいもなく男の首を切った。

 ローズは目をつぶるしかできなかった。

 ケインはローズに近づいて、言った。

「ローズ、傷を見せて」

 ケインは座って、ローズの腕を持って、顔を近づけた。唇を傷口につけて、毒を吸い取り、吐いた。ケインは数秒それを続けた。

 ケインは自分の口のまわりに付いている血を袖で拭い、反対の袖を引きちぎって、ローズの腕の傷口を袖で固く結んだ。

「これで大丈夫だと思うよ。血も止まるだろうから…」

 ケインは立ちながら言った。

「ちょっと行ってくるね、ローズ」

 ケインは森の奥へと入っていった。

 ローズは嫌な予感がした。行ってくると言ったケインの目は冷血で、本当のケインではなかったからだ。

「本当にヤバイ。ケインが冷血少年に変わっちゃたよ、……二年ぐらいはなかったんだけどな。さっきスイッチが入ったみたいだし、戻ってきたら、喝を入れてやらなきゃね」

 元気そうに振舞っていても、ローズは眠気に襲われていた。でも、すぐに目が覚めた。声が聞こえたからだ。聞きたくない叫び声が。 しかし、そこにはケインの声は聞こえなかった。

 ケインは何かのきっかけでスイッチが入って、こうなると言っていた。その時の記憶もあるらしい。だけど、自分にはどうすることもできない。ケインはそんな自分を受け止めていた。この姿も自分だと。だから、ケインは自分を嫌いにはなれなかった。 こんな気持ちがなかったら、今の自分はどうなっていただろうねと言っていたものだ。ローズはケインとパートナーとなってよかったと思っている。それに、ローズといるようになってから、少なくなっているとも言っていた。その言葉が嬉しかった。

 何分か経って叫び声も聞こえなくなった。前を見ていると、ズルズルと剣を引きずって、ケインが戻ってきた。多くの血を浴びて。

 ケインはローズに近づいて、言った。

「僕が君を殺そうとしたら、……君は……を殺すかい?」

 ローズは黙ったまま、木を手で押して立ち上がった。突然、ローズは、ケインの左頬をおもいっきり叩いた。

 ローズは一息ついてから、言った。

「その前に私を殺せるかしら?ケイン君」

 ケインは少し間をあけて、言った。

「無理だろうね……」 

 ローズはケインの顔を見て、ため息混じりで息を吐いた。

「元に戻ったみたいね」

「おかげさまで」

「でも、頬痛かったでしょ。おもいっきり叩いちゃったし、ごめんね」

「それが効いたんだよ。――愛の力ってね」

「なっっ!何言って……」

 二人は、恋人同士である。ローズは照れくさそうに聞いていたが、ケインは普通だった。

「ケイン…その右目の傷、どうしたの?一応叩く時、左にしておいたけど」

 ローズが傷口の辺りを触ろうとしたら、声が聞こえた。

「ローズ、傷に触っちゃだめよ」

 ローズは手を戻した。声の主は、城の医療室の医師であるフリシアだった。フリシア・ヒムは白衣を着ていて、ローズと同じような髪の長さで、太陽に照らすとキラキラと輝く金髪だった。

「フリシア、どうしてここに?」

「どうしてって、情報屋さんとかに、ローズたちが戦ってて、二人ともヤバイって聞いて、他の医師たちも連れてここに来たってわけ」

「情報屋って精霊?」

「そういうこと。さあローズ、あなたはこっちでちゃんとフリシア特製の毒消しの薬を飲んで、安静にしてなさい。私はケインの傷を診てくるから。ローズは心配しなくても大丈夫だからね」

 フリシアは薬をローズに渡してから、ケインの傷を診に行った。フリシアの的確な指示によって、二人は城に帰った。

 そして、妖怪たちも回収された。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ