表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

クロちゃんとエミリア王女

『モブに過ぎない衛士の俺が、「氷の令嬢」と呼ばれる悪役令嬢をお持ち帰りするハメになった件~気づいたら勝手に惚れられてたんだけど⁉~』でおなじみ、クロちゃんシリーズ。こぼれ話を書いていこうかと。

モフモフヒーロー企画に参加しています。

【登場人物】

クロウ・アカツキ ロックガルド城のモブ衛士

エミリア王女 クロウを可愛がっている(?)王女

エリザベート クロウが助けた公爵令嬢

「待ちなさい、クロウ!」


 城門警備の仕事をサクサクと片づけて、あとは衛士の詰め所にいって報告書を書きあげたら終わり。同僚からの飲みの誘いはうまいことかわして、宿舎に帰ったらベマ戦記を読むぞ!


 ……などと考えていたことは顔にはださず、俺はくるっとふり向いてビシッと敬礼をした。ロックガルドの城で俺を呼び捨てにするのは、上司か同僚に決まっているが、それ以外だとたったひとりだ。


 ラウル殿下の妹、今年十一歳になったばかりのエミリア王女殿下が、両手を自分の腰にあて仁王立ちしている。


 くるくると縦巻きロールにした輝く金髪に赤いリボンを結び、ふわりと広がった豪華なドレスはプリンセスそのものだ。


 俺はビシッと敬礼したまま、モブの衛士らしく声を張りあげた。


「ごきげんうるわしゅう存じます、エミリア王女殿下!」


 エミリア王女はフンと鼻を鳴らし、自分の縦巻きロールを手で肩から払う。


「ホント鈍くさいのね、あたくしから声をかけさせるなんて。いいことクロウ、あたくしの姿を見かけたら、すぐにすっ飛んで来なさい!」


「は!」


 いや、俺はべつに王女係じゃねぇし……とは言い返さず、短く応えてビシッと敬礼は崩さない。このエミリア王女、ラウル殿下を見て育ったせいか、わりとワガママでめんどくさい。何かぷりぷり怒ってるが、うまいことやり過ごして詰め所に戻りたい。


「では、詰め所にて報告することがありますので!」


「待ちなさいよ!あたくしがお前を呼びとめたのよ。まだあたくしの用事が終わってないわ!」


「は!そうでありました!」


 ええと、これは何の嫌がらせだろうか……図書館で借りたベマ戦記を返すのが遅れるじゃねぇか、次の休みに続きを借りる予定なのに!


 いいや、報告書はササッと書いて適当にあげちまおう。何て書くかな……今日は城門で故障した馬車は三台、その騒ぎで気分が悪くなった乗客のおばあさんを救護室に運んだ。お、いいね。それ書いときゃ完璧!


「ちょっとクロウ、聞いているの?」


「は!」


 ……ちっとも聞いてなかった!


 エミリア王女はぷくっとほっぺをふくらませた。子どもっぽいと言えば子どもっぽいが、可愛いっちゃ可愛い。


 王女は喜怒哀楽がハッキリしていて扱いやすいが、城の者が自分のために働くのは、当然だと思っているふしがある。


「エリザベートお姉様を助けたことで、クロウはロシュ公爵に気にいられたのですってね。ずるいわ、クロウとお茶を飲むのは、あたくしだけの特権なのに!」


「は……」


 ええと俺、王女とは一滴も茶を飲んだことはないんだが。もしかしていつも警備と称して駆りだされる、エミリア王女のお茶会だろうか。


 猫型獣人の俺は頭の上にツンと立った耳とか、歩くと揺れる尻尾とかがなぜか王女に気に入られている。


 壁際につっ立った俺が、話しかけられれば「は!」と返事をし、それを見た王女が「クロウってホントに可愛いわ」と満足げにお茶を飲む。ただひたすら時間が過ぎるのを待つ、アレのことだろうか。


 護衛騎士が見かねて王女をたしなめた。


「エミリア殿下、その衛士は詰め所に向かう途中です。用もないのに呼びとめてはなりません。それに公女を『お姉様』と呼ぶのは……」


「何言ってるの。用があるから呼びとめたに決まってるでしょう!エリザベートお姉様のことはラウルお兄様と婚約する前から、あたくし『お姉様』とお呼びしているもの。婚約破棄なんて関係ないわ!」


 どうやら先日の一件で、ロシュ公爵自ら衛士の詰め所に出向き、俺を公爵領に招いた件が王女にもバレているらしい。まぁ、公爵が派遣した設計士が城にやってきて、測量や新しい詰め所の設計図まで作り始めたから、王女の耳にも入ったんだろう。


 それに公爵の派遣した設計士は、どさくさに紛れて詰め所だけでなく、城の測量まで終えてるし!


 堂々と城を丸裸にするとは、政争ってヤツは怖いのね。ま、俺は関係ねぇけど、公爵だけは敵に回したくないなぁ。


 ていうか、それもあった。公爵領へ出発する日はもうすぐそこだ。ちょっと誤解は解いておかないといけない。


「エミリア王女、返答をお許しいただけますでしょうか」


 エミリア王女は意外そうに目を丸くした。


「あら……いつも『は!』しか言わないお前が、話をするなんて。いいわよ、聞いてあげる。だってあたくし寛大ですもの」


 喜怒哀楽がハッキリしている王女は、わかりやすいと言えばわかりやすい。まぁ、それでもめんどくさいけどな!


 俺はなるべくキリリとした顔を作った。


「私がロシュ公爵領に向かうのは、あくまで業務です。衛士隊へ公爵領へ〝剣術指南役〟の派遣が要請され、私に白羽の矢が立ちました。公爵令嬢とは何の関係もありません」


 たぶんきっと。そう願いたい。俺の説明は効いたのか、エミリア王女の顔がパアッと明るくなる。


「剣術指南役……じゃあ、クロウはちゃんと戻ってくるのね!」


 うん、たぶん。首と胴がくっついてて、脚がちゃんと体から生えていれば。ちょっと不安になりながらも、俺は短くいつものように「は!」と応えた。


 エミリア王女は満足したのか、いっきに機嫌がよくなった。


「ならいいわ。公爵家の〝剣術指南役〟を務めたとなれば、騎士にだってなれるわよね。そうしたらあたくしようやく、クロウを護衛騎士にできるわ!」


 ……へ?


 いや、俺はモブに過ぎない衛士の仕事が、自分でもすんごい気にいってんだけど⁉


「光栄に思いなさい。ロックガルドの第一王女である、あたくし専属の護衛騎士にしてあげる!」


 待てよ、おい!


 姫さんの護衛騎士が顔を引きつらせて、すっごい目つきで俺をにらんでるんだけど⁉


 そして俺は絶対に城に帰ってきちゃ、いけないような気がする!


 俺は報告書だけでなく、戻ってきた後の辞表の文面まで考えるハメになった。

エミリア王女は初登場。

こぼれ話をちょこちょこ書いていきます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ