表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩*見つめて*

心の星

作者: a i o


紺碧の明けゆく空に

とどまる星一つ

心の泉に映す

それは

揺れるまま

凪ぐがままに


手のひらで汲んだ

形なき形をそのままに

言い表そうとしても

幾度となく

指の隙間から

こぼれ落ちて行く


不自由に吹く風も

あるのだと知った

凍てつく季節に佇み


わずかに残った

露ほどの言葉だけが

それでも 重なりたい、と

切に願うように

私の影に

小さな染みをつくる


陽の光に薄まろうとも

数多の星に紛れようとも

目を細め

雲を掻き分け

探しつづける


(さや)けき光は

開かれてこそ

この胸に宿る


射し込む一筋(ひとすじ)

輝きを辿れば

俯いた日々に終わりを告げ

もう

見上げることしか

出来ない








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] とてもよい詩でした。 詩の言葉が胸に沁みました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ