表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

59/66

コーラは好きですか?

 本当にご無沙汰しております。

 ヘルプデスクです。


 超久々の更新になります。

 一笑に付していただければ幸いです。

「久々だな、ヘルプデスク! 南さんだぞ!」


 今回の南は最初から戦闘モードです。


 なにかネタをふっかける気マンマンです。


「いくぞ、今日のお題だ!」


「ちょっと南さん。うちは笑点じゃないんですから。お題なんていらないんですよ」


「今日のお題は、コーラ!」


「…………」


 皆籐のツッコミを華麗にスルーして、南はお題を提供します。


 かなり強引になってきました。


「コ○・コーラ派と、ペ○シコーラ派、それにキ○ンメッツコーラ派もいれて、さあ君はどれが好き? 言っておくけど、ドク○ーペッパーやメッ○ールはコーラじゃないよ! まずは、花氏さん!」


「……チェ○オ・コーラ」


「はい、来た! 選択肢にないやつ!! 中部エリアしか売ってないんじゃないの、今! 高槻市にでも越しなさいよ!」


 選択肢にないものを言われた癖に、妙に詳しい南です。


 どうやらあらかじめ調べておいたのでしょう。


 選択肢外のものを言われても、ツッコミできるように用意するとは心構えが違います。


 ところで、今まで黙っていましたが、この物語の時代設定は近未来です。


 なので、この時代に中部エリアで売っているのかどうかわかりません。


 かなり無責任ですね。


「では、上空さん!」


「でしたら、私はコ○・コーラ・ゼロ……」


「ブッブー! ゼロはコ○・コーラと認めません!」


「ど、どうしてですの!? わたくしは糖分もカロリーもいらないので、もし飲むのでしたら――」


「だったら、コ○・コーラを飲むな! コ○・コーラを舐めるなよ!」


「え~……」


 南のよくわからない勢いに、悠は呆れてしまいます。


 たまにいますよね、こういう人。


「それなら、石野さん!」


「はい! それでは、グ○コ・コーラ!」


「グリ○・コーラは、発売が1961年! 作者さえ生まれてないよ!」


 ええ、まあ……。


「なら、ルートビア……」


「それ、コーラじゃないし!」


「なら、サ○ケ」


「それも違う! ってかマニアック!」


「チェ○ー・コークとか?」


「もう売ってないよ! ってか、どーしてそんな古いのばかり!? 石野さん、JCだよね!?」


「てへ★」


「かわいいから許す!」


 今日の南は、いつもにまして絶好調です。


 鋭いツッコミでビシバシと斬っていきます。


「じゃあ、最後は皆籐さん!」


「三○矢サイダー」


「まったくコーラ関係ないじゃん!」


「あ、それならわたくし、メロー○エローとか好きでしたわ」


「それなら、マウン○ンデューとかも」


 悠と夢子がのってきます。


「私は健康的に、ゲ○ルシュタイナーですね!」


 圭子はとうとうミネラルウォーターにまで及びます。


「そ、それなら、オレだってC.C.○モンとか……」


 もともと仲間の輪に入りたがりの南も我慢できなくなり、本題を忘れて会話に参加します。


 すでにカオスです。


 みんなで好きな炭酸飲料水を楽しそうに語りはじめました。



「……やれやれですねー」


 その会話をマイクロフォンから聞き取りながら、ミクリの画像はため息をつきます。


「当初の議題も泡と消えて(・・・・・)気が抜けた(・・・・・)話になりましたねー……コーラの話だけに! ……プッ!」


 我ながらうまくできたと考え、ギャグを記録するミクリでした。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■用語説明

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


●コ○・コーラ

 スカッと爽やかなやつですね。


●ペ○シコーラ

 あの哀愁漂うヒーロー、ペプ○マンはどこにいかれたのでしょう?


●キ○ンメッツコーラ

 特保になっていましたね。


●ドク○ーペッパー

 略称「ドクペ」。

 非常に癖が強く薬臭いという嫌い派と、この癖がたまらんというファンにわかれる商品です。

 コーラのようでコーラではありません。


●メ○コール

 韓国製で、砂糖入りの甘い炭酸麦茶のような味。


●チ○リオ・コーラ

 ス○ール等の飲料水を作るチェリ○コーポレーションのチェ○オシリーズのひとつ。

 イメージ的には瓶物。

 2017年現在では、中部エリア以外でほぼ見かけなくなったらしいですよ。

 高槻市は、チ○リオの自販機がたくさんあって愛飲者も多く、テレビで「チェ○オの街」と紹介されたらしいです。


●コ○・コーラ・ゼロ

 割と私は好きでした。ただ、同じゼロ系だとペ○シのが好みかな。


●たまにいますよね、こういう人

 私の昔の上司です。


●グリ○・コーラ

 あのグ○コが1961年に発売したコーラらしいです。

 さすがに作者も飲んだことがありません。


●ルートビア

 ノンアルです。

 イメージ的にはやはり沖縄。


●サ○ケ

 サント○ーの製品。

 キャッチコピー「コーラの前を横切るヤツ、冒険活劇飲料サス○」だけど、本当に横切っただけ。

 正直これは辛かった……。


●チェ○ー・コーク

 ドクペに近いと言われたけど、味が調整されて私は好きでした。

 アメリカでは「コカ・○ーラ チェリー」。


●三○矢サイダー

 日本の炭酸飲料の代表ですね。


●メロー○エロー

●マウン○ンデュー

 黄色いのと緑の。

 たまに復活したりします。


●ゲ○ルシュタイナー

 硬水ですが非常に飲みやすく、作者も好きなミネラルウォーターです。

 うまいですよ。


●C.C.○モン

 この手としてはかなり長寿な酸っぱい系。


●我ながらうまくできたと考え……

 ミクリは自分のギャグに惚れ惚れしているようです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ