ファーストフード問題ですか?
おはようございます。
ヘルプデスクです。
今日は皆様に、驚くべきお知らせがあります。
本作の概要にもすでに描かれていますが、なんと本作のテーマソングが作られました。
…………。
いや、マジなんです。
エイプリルフールネタではなくて。
本作を読んでくださった「フラグP」様が、歌を生みだしてくださったのです。
そのタイトルは「Daily Call ~あなたから~」。
サビが印象的な素敵な歌ですので、みなさんもぜひお聞きください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28618008
では、本日も一笑に付してくだされば幸いです。
「今日のテーマはファーストフード! あなたはマクド派? それともロッテ○ア派?」
南は今日もヘルプデスクへのネタ振りに元気です。
それに対して、皆籐は気だるそうです。
「また、そんな決着がつきそうにないものを……」
「わかってる、わかってるんだってばよ! 決着なんてつかなくてもいいんだって。今回は仕事がらみのアンケートだから」
「なるほど。ならば、私はモスバー○ー派です」
「オーケー、オーケー、想定内さ!」
なぜか手でOKマークを作り、ノリノリの南です。
いつものように怒ったりしません。
「花氏さんは何派?」
「ファーストキ○チン派です」
「オーケー、オーケー、想定内さ!」
「…………」
なんとなくみんなをイラッとさせる南の態度です。
「上空さんは?」
「残念ながらファーストフードには興味がありませんの」
「……え~~~……想定外……」
なぜか南の背後から、皆籐と花氏が上空さんに向かってサムズアップします。
「おはようございま~す★」
そこに本命の圭子が搭乗します。
「来たな、ラスボス! 石野さん!」
「ら、らすぼす??」
南にラスボス扱いされて驚く圭子です。
圭子は、巨大な衣装を着けて歌ったりしていませんので、ラスボス扱いされる覚えはありません。
しかし、南にとっては天敵なのです。
「たぶん、石野さんも興味なし派だと思うけど……ずばり、ファーストフードは何派?」
「……ああ。マックですけど?」
「うおっ! 石野さんでもファースフードに行くの!?」
これまた想定外だったらしく、南は異様に驚きます。
「やだなぁ。行きますよー。中高生なら普通に行くんじゃないですか?」
「いや、だってさ、ファーストフードの食事で我慢できるの?」
「……ああ、なるほど。南さんは勘違いなさっていますね」
得心がいったように、圭子がウンウンとうなずきます。
「中高生にとってファーストフードは集会場なんですよ! それに食べるにしても『食事をする』というより、『お腹を膨らませに行く』という場所ですね!」
「――なっ……なんだってー――!!」
なぜか海老反りしてまで、南が驚愕を表現しています。
「あ、あのぉ……そんな『人類は滅亡する』と聞いたような驚き方をしなくても……」
MMRもビックリです。
「俺は今、ジェネレーションギャップを目の当たりにした!」
「そ、それほどのことではないですよね。安い値段で長居ができて、場所がとりやすくて、おしゃべりしても平気な場所で、さらにあちこちにある……となると、やはりファーストフード店は便利なんですよ」
「アンビリーバボー……。でも、確かに言われてみればそうか。マクドなんてとくにあちこちにあるしね」
「……マクド? ……ああ! なんか変な略し方ですね。マックのことですよね?」
「なに言ってるんだ、石野さん。マクドが正しい略称だよ!」
「え~。マックですよ。マクドなんて略している人いませんよ?」
「それじゃ、マッキントッシュと区別がつかなくなっちゃうじゃないか!」
「マッキントッシュ? なんですか、それ」
「パソコンのMac Bookとかあるでしょ、あれのこと」
「ああ。あのマックって、マッキントッシュの略だったんですか」
「ね? そうなると区別がつかないから、マクドが正しいんだよ」
「いや、でも、パソコンとまちがえる人なんていませんよ。英語的にも『マクド』って切り方、変じゃないですか」
「変じゃないよ! マクドだよ! ……ねえ、みんなはどうなの? マクド派だよね!?」
南は皆籐達を見まわします。
しかたなく、全員が順番に答えます。
「マック派」
「マック派」
「マック派」
「――なっ……なんだってー――!!」
南はよろよろと数歩後ずさります。
「くっ……今日はここまでか……。まさか本来のテーマと違う派閥争いで敗北を喫すとは……。覚えてろよ、ヘルプデスク!」
南はゆっくりとヘルプデスクを後にします。
「お疲れ様でーす★」
その背中に、いつも通りの明るく圭子が声をかけました。
そして、くるっと皆籐にふりむきます。
「まったく、南さんったら★ 関東でそんなこと言ったら、負けるにきまってるじゃないですかね~」
「……あ。わかってて言ったんですか?」
「てへへ★ ちょっと意地悪しちゃいました」
「……かわいいから許します」
JCにふりまわされまくりの南なのでした。
■用語説明
●ラスボス
小林幸子さんの代名詞となりつつありますね。
●MMR
「マガ○ンミステリー調査班」ですね。
●マッキントッシュ
Mac Bookの「Mac」が「Macintosh」の略だと知らない若者も多いかもしれません。
●マックとマクド
関東方面では「マック」、関西方面では「マクド」がポピュラーのようです。
地域によっては違うみたいですが、マク○ナルドが「マック」と略している以上は、「マック」というのが主なのでしょう。
※テーマソングを聴いていない人は、ぜひ下のリンクからどうぞ!
 




