表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/9

*承・更*


 お父さんの転勤が決まったのは、一年生の時の夏休み前だった。

 だから。

 僕は、終業式の日にクラスのみんなとお別れして、夏休み中に引っ越して、夏休みが終わってから、新しい学校に通い始めたんだ。

 それが、僕の初めての転校だった。

 でも。

 元々、お父さんの仕事は転勤が多くて、それまでにも何回か引っ越ししてたから、僕は転校するってことがあんまり大事なことだと思ってなかった。

 それに、新しいクラスのみんなは僕に優しくしてくれたし、仲良くしてくれたから。

 だけど。

 教室の後ろに並んでる自由研究とか、観察日記をつけてるアサガオとか、そういうのが僕だけないのは少し寂しかった。

 そして。

 二年生になる前に、僕はまた転校した。

 次の学校は南の方で、言葉とかが分からなくて結構困ったりもした。

 それから。

 二年生の内にまた転校して、三年生の時には二回も転校した。

 だから。

 途中から「またすぐに転校しちゃうんだろうな」とか思っちゃって、新しいクラスのみんなとあんまり仲良くできなくなっていった。

 僕が結構、人見知りだっていうのもあったし。

 それで、大体一か月前。

 この町の隣の町に引っ越してきて、僕はそこの学校に通うことになった。

 で、やっぱりいつもみたいにうまく仲良くできなくて、クラスで一人ぼっちだった僕に、

「なーなー、昨日の宿題やってきた? やってきてたら見せてくんない?」

「あ、シュウだけずるい。ボクも写させてもらおうと思ってたのに」

 って、声を掛けてくれたのがシュウとダイスケだった。

 二人は幼稚園からの幼なじみで、クラスの人気者で。

 そして――ようやく出来た僕の友達だった。

 ちょうどその時、僕たち四年生はバス遠足で、クラスで四人一組の班を組むことになった。

 だけど。

 僕のクラスは人数が足りなくて、一班だけ三人一組になることになった。

 それで僕とシュウとダイスケ、三人で班を組んだ。

 そして。

 ちゃんと班での役割分担を決めて、前の日には三人でお菓子も買いに行って、いよいよバス遠足の日になった。

 目的地は、この町。

 そのバスの中で、シュウが言ったんだ。

「オレ、このチームの名前考えてきた」

「チームって、僕たちの班のこと?」

「おぉ、その通り」

「別に、これはチームとかじゃないんだけど……まぁ、いいや。で、どんな名前さ?」

「いやー、それがさっきまでは覚えてたんだけどさ、なんか忘れちゃった」

「ダメじゃん、シュウ」

「いや、なんとなくは覚えてるんだよ、なんとなくは」

「なんとなく何を覚えてるのさ?」

「えーっと……ほら、オレたちだけ三人チームじゃんか? だから、頭が三つある――そうそう! こないだケンタに借りたゲームに出てきたヤツの名前だよ!」

「あぁ。それって、もしかして――」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ