表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/53

4話「城下町と悪い噂」



十分後、フェルは戻ってきました。


「お帰りなさい、フェル!

 帰ってきてくれて嬉しいわ!」


戻ってきた彼の眉間には、いくつもの皺が寄っていました。


いつも温厚なフェルがこんなに怒るなんて、何があったのかしら?


私はフェルを抱きしめ、膝の上に乗せました。


フェルが側にいてくれる。それだけで私の心には明かりが灯ります。


「ただいまなのだ!

 アリー!

 一人にしてごめんなのだ!」


「大丈夫よ。

 それより何かわかったかしら?」


「そうなのだ!

 いろんなことがわかったのだ!

 アリーは第二王女の罪を全部着せられていたのだ!」


「ええっ?!」


第二王女って異母妹のシャルロットのことよね?


彼女はいったい何をしていたというの?


「パレードに同行している馬車に乗っている、兵士とメイドが話していたのを聞いたのだ!

 シャルロット王女は可愛らしい見た目とは真逆の性格だったのだ!」


「どういうことなの?」


「シャルロット王女はとてもお金遣いが荒いのだ!

 毎日のようにドレスやアクセサリーを買い漁り、お城のお金を無駄遣いしているのだ! 

 それに加えて彼女はヒステリックな性格で、気に入らないことがあると、使用人に八つ当たりしていたのだ!」


「なんてことなの……!」


可愛らしい見た目に反して、そんな恐ろしい事をしていたなんて……シャルロットは酷い子だわ。


「その罪を全部アリーに着せたのだ!

 アリーが今日、派手派手のへんてこなドレスを着せられたのも、

 屋根のない馬車に乗せられ街をパレードさせられてるのも、

 アリーが噂通りの人間だと民に印象付けるための、

 国王や第二王女の策略なのだ!」


フェルは頭から湯気が出るくらいプンプンと怒っていました。


彼のお話の通りなら、街に私の悪い噂が流れていることになります。


そこに噂通り豪華な馬車に乗り、派手なドレスを纏った私が現れたら……民衆はどう思うかしら?


きっと噂が事実だったと認識するわね。


「民衆から暴言が飛んできた理由が、よくわかったわ」


「アリーを蔑ろにする王族も、

 王族の嘘を信じる国民も大嫌いなのだ!

 こんな国なんて……」 


フェルは怒りに任せ、王や国民を呪う言葉を吐こうとしていました。


このままでは、この国も、王族も、国民も、彼の怒りの対象になってしまうわ!


いけない!


フェルの怒りを鎮めなくては!


妖精の怒りを買った国の末路なんて、考えただけでも恐ろしいもの。


「落ち着いて、フェル。

 私も陛下やシャルロットがしたことには腹が立っているわ。

 でも国民は何も知らないの。

 王族が流した噂に踊らされているだけの善良な人たちよ。

 だから彼らを許してあげて」


「アリーは優しすぎるのだ……」


フェルははーっとため息をつきました。


彼の眉間のしわが消えているので、彼の怒りを和らげることに成功したみたいです。


「アリーが僕の頭を撫で撫でしてくれるなら、許してあげてもいいのだ」


「もちろんよ。

 ありがとう、フェル。

 国民を許してくれて」


私はフェルの髪をそっと撫でました。


私が彼のふわふわした髪を撫でると、彼はくすぐったそうな顔をしていました。


ここはお母様との思い出がある国。


だから妖精の怒りを買ってほしくありませんでした。



 ◇◇◇◇◇



城下町を抜け森に入ると、馬車が停止しました。


同行していた兵士から、屋根のない馬車を降りて、屋根付きの馬車に乗るように言われました。


屋根のない馬車は、パレード用だったみたいです。


パレード用の馬車ほどではありませんが、屋根付きの馬車も豪華な作りでした。


この馬車を見た民が私をどう思うか、想像に難くありません。


王族は、私が華美で贅沢好きな王女だとよほど民に印象付けたいようです。


馬車にはメイドが一人同乗するようです。


彼女はお城にいるとき、部屋に呼びに来たメイドでした。 


彼女は昨日私の髪を痛いほど力を込めて梳かし、今朝はコルセットをギュウギュウに締めたので、あまり良い印象がありません。


彼女は隣国に同行し、結婚式まで私の世話を焼いてくれるそうです。


不安しかありません。


メイドの名前はジャネット。


私の二つ年上で、茶色い髪をお下げにしていました。


「このメイドだよ!

 兵士とアリーの悪口を言ってたのは!」


フェルがそう言って、彼女を指差しました。


どうやら彼女はパレードのとき、私の乗った馬車の後を走る馬車に乗り、兵士と私の悪口を言っていたみたいです。


「この兵士だよ!

 アリーの悪口を言ってたのは!」


フェルが指さした兵士は、私の乗る馬車の御者席に座りました。


この旅には、私の敵しかいないみたいです。


国境まで三日、この人たちと旅をするのかと思うと気が重いです。


彼らが一緒だと、フェルと気軽におしゃべりできません。それが一番辛いです。


「お前たちなんか大嫌いなのだ!

 あっかんべー!

 ベロベロベーなのだ!」


フェルがメイドと兵士に向かって舌を出しました。


彼は今姿を消しているので、彼の姿は私にしか見えませんし、声も私にしか聞こえていません。


このままだとフェルが彼らに危害を加えそうで心配です。


後でフェルと二人きりになったら、彼がメイドや兵士をつねったり、蹴ったりしないように、注意しておきましょう。



 ◇◇◇◇◇



私を乗せた馬車は、途中何度か宿駅に泊まり、国境を目指しました。


ある朝、宿駅で目を覚ますと、メイドと兵士の顔に靴墨が塗られ真っ黒になっていました。


兵士は眉が剃られ、メイドは髪がチリチリになっていました。


さらに彼らの靴には、虫が入っていました。


宿駅にメイドと兵士の絶叫が響きました。


「フェル、いたずらしたら駄目じゃない」


私は誰にも気づかれないように、フェルに小声で注意しました。


彼は「僕知らないのだ〜〜」と言ってそっぽを向いてしまいました。


でも妖精を怒らせて、この程度のいたずらで済んだのなら幸せかもしれません。


妖精の力はこんなものではありませんから。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ