表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

華国(ジャルディーノ)の人物

誤字,脱字報告受け付けております。見つけた際は,遠慮なく報告して頂けると幸いです。

感想,レビュー等大歓迎ですm(_ _)m

 ◯マリア・ヴィクトリア

 性別:女 年齢:24歳 位:9

 特殊魔術:花束・君臨 職業:深窓の女王


 フルネームは「マリア・レーヌ・フロル・ジャルディーノ・ヴィクトリア」。第一王女として妹と王座を争っていたが,両親の命令により女王となった。情が深いが女王という立場にあるため,高圧的な振る舞いを心がけている。妹にまつわる過去に深く後悔しており,部下や国民とはできるだけ親しくしようとしている。フレイムの母エミリーのことを尊敬しており,目標にしている。


 髪の色:躑躅つつじ色 瞳の色:桃色

 一人称:わたくし 作者からの印象:ザ・女王様。美人。華の女王というか,華国ジャルディーノの雰囲気を体現したような女性。


 ◯ミュリエル・アルティスタ

 性別:女 年齢:14歳 位:■

 特殊魔術:花束 職業:■■の侍女


 華国ジャルディーノ華城ガルテンシュロスに務める新人メイド。女王マリアを尊敬しているが,自分の過去と重ねては切ない思いになっている。メイド長のシェイラやその取り巻きメイドに折檻されることもあるが,基本的には頼りになる先輩として慕っている。フレイム達のことは他のメイド同様,邪森じゃしんに関係する集団だと思い厳しい目を向けていたが,エミリーの息子だということと自分への優しい態度に,考えを改めた。


 髪の色:金色 瞳の色:桜色

 一人称:私 作者からの印象:人見知りですが気配りができるメイドらしい子。どこかリリカルに通じるものが。


 ◯シェイラ・ゴーティエ

 性別:女 年齢:40歳 位:5

 特殊魔術:清掃 職業:忠義の侍女


 華国ジャルディーノ華城ガルテンシュロスに勤めるメイド達を束ねるメイド長。女王マリアには敬意を払っているが,信頼はしていない。気に入らないメイドに対する当たりが厳しく,ミュリエルには特別憎悪の視線を向ける。もともとはマリアの妹の側近だった。フレイム達のことを見下している。


 髪の色:茶色 瞳の色:黄土色

 一人称:私 作者からの印象:メイド長といえば,という感じ。有能だけど見た目は地味というか。


 ◯ラウラ・クレマン

 性別:女 年齢:20歳 位:2

 特殊魔術:料理クッキング 職業:侍女


 華国ジャルディーノ華城ガルテンシュロスに勤めるメイド。平民の孤児だったが,14歳の時に職業を知ったシェイラに進められて華城ガルテンシュロスに来た。使いで他国に出た際に特殊魔術「ファンタスティック」を使う女性と知り合い,友人になる。シェイラの取り巻きの一人だが,ミュリエルに憐憫の情を抱いている。女王マリアを心から尊敬し感謝している。


 髪の色:青色 瞳の色:茶色

 一人称:私 作者からの印象:メイド1。後々重要キャラになる可能性もありますが……。


 ●アゼリア

 性別:女 年齢:■ 位:■

 特殊魔術:花束 職業:■■■■■


 女王マリアとシェイラの会話の中に出てきた。名前を聞くだけで周囲のメイドの空気が凍った。ミュリエルは知らない様子。アニメには出ていない。女王マリアの物より色が濃かった深紅の花弁の波の使い手と思われる。


 髪の色:深紅色 瞳の色:■

 一人称:わたくし 作者からの印象:……性格はまぁまぁな見た目悪役令嬢……?

今回は花と美の国【華国ジャルディーノ】の登場人物です。

ミュリエルの謎は多く,アゼリアに至っては現時点(第10話)では名前が出たくらいですが,本編で明かされれば情報を公開していこうと思います。

情報に齟齬がありましたら感想でお願いします。

次はその他の人物ですかね。サンクチュアリーとか,親とか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
メイド一人ひとりに設定があって凄いです! マリア様の本名はやっぱり長いですね(笑)シェイラやラウラにも名字や詳しい設定があるなんてびっくりです。覚えているんですか?? アゼリアは四角ばっかりですね(笑…
2025/01/22 15:22 マリアンネ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ