6.そしてチートが稼ぎだす
「右手に本」
ボワンという音と共に赤本が出現する。
ダンジョン転移から3ヶ月。俺は今、パーティー編成について調べている。ダンジョンに転移した時に山田先生からこう説明を受けた。
「パーティー編成については本に説明が追加されています。」
そして本に書いてあるパーティー編成の内容をまとめるとこんな感じだ。
・パーティーは最大9人まで
・敵を倒した場合、パーティー内での貢献度に応じて魂の力が分配される
・その他、色々な恩恵がある(詳細不明)
これ以上の情報はどこにも書いていない。まぁ、魂の力とやらを得るためには、自力で敵を倒すか、パーティーに入って貢献しなければならないわけだ。つまり、ボッチパーティーな俺はどうにもならないと。
そして現在、30階層到達時のレベルはここまで上昇している。
クラスのリーダー的存在な立花君の場合
NAME:立花 道灌
AGE:15
HP:30/30
MP:30/30
Lv:2
→経験値:102
USKILL
・勇者 熟練度:0%
CSKILL
・乞食 熟練度:100%
→対価なく食料や金銭などをもらいやすくなる。
熟練度1%につき、成功率と嫌悪度が0.2%増加。
熟練度100%達成の為、成功率と嫌悪度が1.5倍。
・嫌悪度 熟練度:30%
→周囲から嫌悪されやすくなる。
・剣術 熟練度:9%
→剣の扱いが巧くなる。
状態異常
魅了
レベルが1上がり、元々0だった経験値が100を超えている。あと、乞食と嫌悪度はみんなに生えてきてる。乞食は俺が大量の物資を供給したのが原因と思われる。
一見戦闘などできなさそうなくらい弱く見えるが、俺の食い物と食い物に加算されるチュートリアルダンジョンボーナスにより、身体能力に19,200%の増加効果が付与されている(はず)。
我らがアイドル山田先生の場合
NAME:山田 花子
AGE:10
HP:1,785/1,871
MP:10/10
Lv:20
→経験値:2037
USKILL
・魅了 熟練度:51%
CSKILL
・毒耐性 熟練度:32%
・HP回復 熟練度:15%
・体術 熟練度:28%
状態異常
毒
山田先生は「神の試練です」と言って俺からの物資の供給を断り、素手で敵を倒し、倒した敵をそのまま喰ってる。なので1日の半分は毒ってる。どうもこのダンジョンには生で安全に食える敵はいないっぽい。単騎で無双しているから、レベルの上昇も圧倒的。
そして俺の場合
NAME:田中 一郎
AGE:15
HP:128/10,537
MP:30,925/93,718
Lv:19
→経験値:3287
USKILL
・料理作成 熟練度:120%
・鑑定眼 熟練度:120%
・衣類作成 熟練度:120%
・武具作成 熟練度:120%
・ポーション作成 熟練度:100%
CSKILL
・MP回復 熟練度:120%
・瞑想 熟練度:120%
・魅了耐性 熟練度:49%
・ハイド 熟練度:100%
・盗聴 熟練度:100%
・ステルス 熟練度:100%
・HP回復 熟練度:68%
・毒耐性 熟練度:72%
状態異常
猛毒
おわかりいただけるだろうか?何故か俺のレベルが、山田先生と殴り合えるレベルまで強化されている。そんな訳でパーティー編成の内容を確認していたが、やはり俺のレベルが上がる要素が見当たらない。
しかし、そんなことをしてる間も俺の経験値は微妙に増加していく。俺だけ自動で成長するチートを持っているのかとも考えたが、ダンジョンに来たあとで見た俺の経験値は0だったのでそれは有り得ない。
そして俺は山田先生がチュートリアルダンジョンについて説明していた内容を思い出す。
「魔物を倒せばその魂の力を取り込み、自分のレベルの向上が行えます。魂の力は魔物を倒した者だけではなく、貢献に応じて分配されるので斥候や囮役でも分配されます。」
この説明、後半は本のパーティー編成に載っている内容なのに、なぜわざわざする必要があったのか?本にはパーティーを組んだ場合に、貢献度に応じて分配されると書いてあったが、もしかしたらチュートリアルダンジョンでは、パーティーを組まなくても貢献度に応じて分配されるのでは?
立花と山田先生と俺の成長率を考えると、俺の料理や武器で加算された能力が、俺の貢献扱いになっているんじゃないか?
本来なら5分しか居られないスキル選択空間、
本来なら5人程度しかいない転移者、
本来ならパーティーメンバーにしか分配されない貢献値。
この3つの要素の設定の甘さが合わさって、俺のスキルがチュートリアルダンジョン内限定でチート構成に!300人以上が俺に魂の力を貢いでくれる!
勝てる!この戦い勝てるぞ!何に勝てるのかはわからんが、この先生きのこれるのは確実だ!今この時から俺の最強伝説が始まるのだ!