表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/31

14.これぞ世に聞く「当ててんのよ!」状態!?

「初めまして、でいいのかしら?私はシューマッチョ辺境伯の四女、ヘルメスです。怪我のせいで左腕にうまく力が入らないので、手元が狂っても許してくださいね。」


 ヘルメスお嬢様、さっきから手元が狂いまくってます。何度も首に刃が当たって多分血が出てます。これ以上手元が狂われたら死んじゃいそうです。


 はっ!もしかして、これぞ世に聞く「(刃を)当ててんのよ!」状態!?背後から抱きつかれてるし、テンプレ発動中か!


「私にはなんとなくですが、相手が嘘をついているのがわかるので、正直に話すことをお勧めします。まずは、名前を教えていただけますか?」


 ここはあれだよな、名字は貴族だけってのがテンプレだから、名前のイチロウだけ言えば良いんだよな。


「イクッ、チロウッ!」


 お嬢様フラフラじゃん!俺が名前を言ってる最中に二度もフラついて、喉にナイフがサクッときたよ!おかげで名前が変な感じで途切れちゃったよ!この怪我大丈夫なのか?致命傷負ったらHPが一気に0になるとかないよな?


「イクッ・チロウ?偽名にしてもあまりにも馬鹿にしている…、けど、嘘をついてる感じがしなかったなんて…。まさか、本当に本名なの?」


 嘘はついてないけど本名じゃないです。訂正するチャンスください!


「ヘルメス様、すみません、ナイフの歯があたった時に変な感じで途切れてしまいました。私の名前はチロウではなくイチロウです。」


「わかりました、名前はもういいわ。次はあなたがここにいる理由を教えて。」


 まずい、俺が召喚した魔王どもが暴れたせいで、街がモンスターに襲われたなんて言えない。力任せにお嬢様の腕を振りほどいて逃げれるか?この状態からだと首をスパッとされる方が早いか?あ゛〜、展開が早すぎてどうにもならん。ここは時間を稼いで逃げ出す機会をうかがうしかない。


「秘蔵のポーションを献上しようと思ったのですが、目立ちたくなかったのでこのようなことをしてしまいました。悪意は無かったんです、どうか見逃してください。」


「…イチロウさん、嘘はついてないようですね。ですが、完全に信用するわけにもまいりませんので、とりあえずこれをつけてください。」


 ヘルメスお嬢様のナイフを持って無い方の手に腕輪が出現する。


「主従の腕輪の従の腕輪です。私が着けている主の腕輪と対になるもので、一度着けると双方が合意しない限り外れません。効果は対になる主の腕輪を着けている者に対し、危害を加えられなくなる程度です。害はないので安心して着けてください。」


「わかりました、着けさせていただきます。」


 信じる者がすくわれるのは足下だけって、どこぞの超人が主張していたが、情報量が少なすぎて信じるしかないのが辛い。


 俺が腕輪を着けると、安心したのかヘルメスお嬢様から力が抜け倒れそうになる。とっさに助けようと服を掴んでしまい、胸元が大きくはだけ、見てはいけないものが…存在しなかった。


「見苦しいものを見せてしまいました。傷はふさがっていますが、モンスターの爪でえぐられた所は再生できなくて。医者の話では、ダンジョンでごく稀に手に入るエリクサーでも使わないと治せないと。」


 どうりで背中の方は当ててんのよ!状態にならない訳だ。当てるはずのものがモンスターにえぐり取られ、存在しないんだから。


 だが、ここはヘルメスお嬢様に取り入るチャンス、俺のポーションならお胸様を再生できるはず。この場をしのげれば逃げれる可能性が上がる、ここが正念場だ!


「あ、今思い出しましたが、腕輪の機能が他にもありました。主の腕輪は従からMPの回復量の一割を自動で奪って貯め込むのと、従の腕輪の装備者を主の元に召喚できる機能がついてるわ。召喚の為には主の腕輪にMPを100万も貯める必要があるから、ほぼ使えない機能ですけど。」


 マジかよ、100万なら30時間くらいで溜まっちゃうよ。もはや逃げるのは不可能か?お嬢様に取り入って配下にしてもらう方向に転換すべきか?



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] なんで隷属の腕輪を嵌めるんだよ、物語を展開させるためのご都合主義はやめろ。
2023/05/07 14:23 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ