表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「ありがとう」>「ごめんね」

 「いつのことか」と、問われるまで気づきもしない。


 だってあっという間に、時間て過ぎてくもんでしょう?

 そうなんだよね、時間って自分の感覚とは違う時間軸があるとしか思えない位、

 勝手に過ぎていくんだよ。

 あ、言い訳って言われても何も言えないね。


 一言、「ごめんね」って言えたらいいのに。


 いつものように、いかにして誤魔化すかをまず考えてしまう、

 悪い自分に気がついた。



 敢えて言うと、これが私か。

 ……悔しい、なんてね。


 これじゃいけないって思うのは、一時だけなんだよ、悲しいのは、いや、悔しいのは。

 だってちゃんと自覚してたら繰り返したりしないでしょう?


 そう、これが「反省」だったりして。



 あれ? なんか忘れてない?

 そうだ、しなくちゃいけにないことが、あったんだ。



 あの時言われてたのに、気がついたら、こんなにも時が経っていたなんて。



「全くいつのことになるやら」

 ため息つきながら言われたのは、ついさっき。


「別に、いつでもいいよ。出来る時にして」って言ってたのに。

 話が「違うじゃないか」って、言いたいよ。


 仕方ない、しなかった自分が悪いんだ。


 さて、どこから始めたらいいんだっけ?

「まあいいや、何かはしておかないと、言い訳どころじゃないし」



 目の前の資料は、当然山のようになっている。

 どこに目的のものがあるかすら、非常に怪しい。

 あるとは思うが、ここに。どうやって探し出す?


 そうだ! ちょっといいこと、思いついた。




「ほら、片付いた」


 これだから、友達っていうか、仲間は嬉しい。

 あっという間に仕事が片付いた。


「手伝ってもらって、すごく助かった。ありがとう」

「いいよ、気にしてないし。っていうか、こんなことだと思ってたし」


 笑顔と共にこの言葉、言葉にできないくらい嬉しいよ。

 そう言うと、その仲間は帰って行く。


 早速出来上がった資料を依頼主に届けて、


「へえ、出来たんだ。ごめんな、さっきは。ありがとう」

 そう言いながらの苦笑いは、こっちの方がくすぐったい。




 そういえば、さっきの仲間の去り際、


「本当に、ありがとうは好きだね。

 その代わり、ごねんって聞いたことないよ。

 いいんだけど。


 ありがとうは、耳にタコできる程聞いた」



 あれっ、そうだっけ?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ