表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ロケットえんぴつ  作者: たちまちくらち
1/5

ミンスミートのシロアブラ

ゴミは、えらく出来の悪い生徒だった。

第四世代のニンゲンとは思えない程で、おぼえの悪さや不器用さなど、第五世代のニンゲンコピーにさえ、ニンゲンとして遅れをとっていた。

ほかのニンゲンは皆卒業したのにも関わらず、ゴミより先にニンゲンコピーの生徒が卒業し始めた頃、ヒトタタキが始まった。

最初にゴミをヒトタタキし始めたのはマヨだった。

第五世代のマヨはとても優秀で、卒業間近ともうわさされていた。

それに比べてゴミの凄惨たる成績といえば、皆に優しく教えを説いていた教師のカンチョーも、今しがた、エイヤァとさじを投げた程だった。


カンチョーがゴミを見放すと、マヨはすぐにゴミの前に現れた。

クリーム色の髪の毛はニンゲンコピーの証だった。

身長も切り揃えられた紙束のように、正確に百七十センチ。どれだけ顔や性格が違うとも、マヨを含めるすべてのニンゲンコピーは、同じ体型をして、同じクリーム色の髪をしていた。

後ろからみれば誰が誰だかわからない程で、そのためニンゲンコピーは、髪型で個性を主張するのだった。

頭の左右に髪束をぶら下げるに飽きたらず、二本の金魚のフンを漂わせてマヨはゴミを見下ろしていた。


「あんた第四世代よね、他の奴等は卒業してるのによっぽどネジハズレなのかしら」

「僕に辛く当たるのはよしてください、その、あなたにはなにもしてないはずです」


机でちぢこまるゴミのとんちんかんな反論に、マヨは文字通りヘドをはいた。

カスタード色のクリームがゴミの机に広がるあいだ、マヨは薄黄色のひとみで、ネジハズレのニンゲンをにらみ続けていた。

それからコーンキーンコンカーンと、体育の時間を知らせるチャイムがなると、マヨはショウジュウを抱えてそのまま体育室へ出ていってしまった。

ゴミは、机の上のなま暖かいヘドを放置するわけにもいかず、チリトリで集めてから教室のヘド入れにしまうのだった。


マヨはことあるごとにヘドをはいた。

回収できない場所にヘドをはくのは条例違反だったが、はきどころがゴミであると知ると、みな知らぬ存ぜぬをつきとおした。

そしてゴミはやはり条例違反はしたくないと、せっせとそれを集めてはヘド入れにしまっていた。

その光景を見ていたニンゲンコピーも、やがてアタマガワリやらダイサンクズレなど、散々な言葉を浴びせ始めた。

もちろん、マヨを含めて周りのものは、死語の本当の意味など知るはずもないのだが、だからこそ、ここまで恐ろしい言葉でさえ、簡単に吐き捨てられるのだろう。

ゴミはほんの少しだけ、父のヤッカミから古い言葉について聞いていた。もう記憶も薄れるほどの遠い話だったが、ゴミの気分を惨めなミンスミート見たいにするには十分な思い出だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ