第8話 聖トラヴィス魔法学園・生徒会報告書
聖トラヴィス魔法学園の生徒会室。
現在、この生徒会会長は皇太子であるクリフォード・オデュッセイアが、副会長を婚約者であるノエリア・ウィッシャートが務めている。
そして書記として2年のアーノルド・ウィッシャートが担当をしており、やがてこの二人が卒業した後、生徒会長になるのは間違いないと目されていた。
そんな3人が生徒会室で顔を合わせている。
だがその表情は、外で見せる凛とした顔ではなく、顔馴染みだけに見せる柔和なものであった。
「まさか本当に現れるとは…」
豪奢な金髪を揺らしてクリフォードが嘆息する。
「ノエリアの予知夢の通りだね。
夢が正しければ、あの子はやがてノエリアの将来を掻き乱す事になる」
「そんな事はさせない」
クリフォードの言葉を遮るように断言したのはアーノルドだった。
「あの悪女に義姉さんを一歩も近づけさせるつもりはない。
今朝だって義姉さんが止めなければ…」
「止めなければ、なんだい?」
すっ、とクリフォードの目が細くなる。
その迫力に、ぐっと言葉を飲み込むアーノルドだが、心中に不満があるのは明白だった。
「今朝、アーノルドはノエリアの前に立ち、守った。
それは立派な行いだったと思う。
そしてあの娘は私と接触する事なく、その場を離れた」
「予知夢は変えられる。
俺たちはそうやって苦難を乗り越えて来ましたよね?
今回だって変えられたじゃありませんか」
「その代わり、彼女がどうなったか、知っているかい?」
「彼女?」
「……エリー嬢の事だ。
君は本当にノエリアの事になると周囲が見えなくなるね」
「余計なお世話ですよ。
それで、悪女がどうしたんですか?」
「クラスで孤立し、イジメに遭っているそうだ」
「…………!」
「教科書は破られ、いわれのない罪を被せられ、誹謗中傷を受けていると聞いた。
平民ゆえに、それなりの反発を受けるのはしょうがないとしても…だ」
クリフォードの声の調子は低くなり、より深くなる。
「ここまで酷い状況を引き出したのは、君が彼女を手酷く断罪したのも一因じゃないか?
君は人望もある、実績もある、誰もが認め、憧れている。
そんな人間が、特定の人物を「悪」と決めつけたらどうなるか…
それが分からない君じゃないだろう?」
深い沈黙が流れた後、苦しそうにアーノルドは口を開き頭を下げた。
「……申し訳、ありません。
俺の配慮が足りませんでした」
アーノルドの声が暗く沈む。
エリーを貶めるというよりは、本気で周囲も、自分の影響力も見えていなかったのだろう。
それを見やって、逆にクリフォードは努めて明るく声を出す。
「頭を下げるべきは、私ではないだろう。
…それにしても、意外だったな。
ノエリアの話では、エリーという子は、もっと常識外れで不躾な印象だったのだが。
それなのに…」
「『私はすぐに消えます。
貴女からは何も奪いません』」
ノエリアが、エリーの言葉を反芻する。
「どういう意味だろう?
彼女もまた、何かを知っているような口振りにも思える」
「わたくしには判断しかねます。
ただ…敵意は感じませんでした」
「そうなると、ますます印象とかけ離れるな。
油断は禁物だが、拍子抜けしてしまうよ」
「それで……いじめられているエリーさんは、どんな応対を?」
「罪を認めて、謝罪をしたそうだよ。
全部、冤罪にも関わらずね」
「全部認めた…!?」
ノエリアとアーノルド姉弟は、同時に声を出した。
「身に覚えがない事についても、全部認めたというのですか?
確かに平民が貴族に逆らう事に対して、勇気はいると思うのですが、
それにしても…」
諦めが良すぎる。
心が折れるにしても、まずは平民と貴族の間にある見えざる壁を目の当たりにして、現実を思い知らされてから屈するケースがほとんどだ。
しかしエリーという生徒は、最初から不条理を受け入れているように見える。
事なかれ主義というには、あまりにも捨てるものが多い。
諦念というよりも、聖人君子の域だ。
さしずめ…
「聖女……」
そうノエリアがつぶやくと、テーブルを叩き立ち上がったのはアーノルドだった。
「そんなはずがない!
聖女は、義姉さんにこそ相応しい称号だ!!」
「アーノルド!」
「きっと何かを企んでいるに違いない。
すぐに化けの皮が剥がれますよ。 いや、剥がして見せます!」
そういうとアーノルドは足早に生徒会室を後にする。
「待ちなさい、アーノルド!!」
「ダメだろうな。
ああなったアーノルドが止められないのは、君もわかっているだろう」
「でも!」
「さすがに彼も、今朝のような騒動は起こさないだろう。
それより、エリー・フォレストについてだけれど…もっと調べてみる必要がありそうだね」
「…その事なのですが、クリフォード様。
わたくしからも接触をして、よろしいでしょうか?」
「君から? でも君は……」
クリフォードはとっさに口籠ってしまう。
ノエリアが最も恐れていた事は、エリーが我々に絡んでくるという事だった。
それなのに、ノエリア自らが接触しては事態がどう転ぶかわからない。
その事が分からないノエリアではないはずなのだが…
「正直、賛成はできない。
今、彼女と会いに行ったアーノルドだって籠絡されるかもしれない。
彼女の事をよく知らずに接触するのは危険だ」
「ですが、彼女をよく知るためにも、接触をしなくてはならないのです」
「困ったな…」
クリフォードは苦笑する。
どうにも姉弟ともに、言い出したら聞かないのだ。
血の繋がりはないはずなのに、育ちが同じだと性格も似てしまうのだろうか。
そんな時、再び生徒会室の扉が勢いよく開いた。
そこには肩で息を切らせるアーノルドが疲労困憊の体で立っていた。
「アーノルド!?」
「クリフォード様! 義姉さん!」
「な、なにかしら?」
「あの女はどこにいるんだ? 寮にエリーという女はいないって追い払われて…っ!」
「ああ、彼女は寮に入るお金がないから、学園外で下宿しているそうだ」
「どこに?」
「ブラーム通りの市街地だとか」
「ここから2時間はかかるぞ!! 何でそんな所に!」
「お金がないとクリフォード様が説明したでしょう?」
くっそおおおおお、と叫ぶアーノルド。
それを冷めた目で眺める皇太子とその婚約者。
(「ああ、そうだったな」)
(「あ~~、そうでしたわね」)
二人は口にこそ出さないが同じことを考えていた。
(「そうだった。こいつ、意外とポンコツだったな」)