第11話 ああ、モニカ様
「ご機嫌よろしくて? ミスキャンプファイヤー?」
おーっほっほっほ、という言葉がぴったりな表情で現れたのは親友モニカ・ホールズワースだ。
取り巻きの方々は
「さすがはモニカ様は美しくいらして…」
とか
「あの雷魔法は、これまでで一番エレガントでしたわ」
なんて言ってる。
うん、全面的に同意する。
私の発光魔法なんか比べるのがおこがましいほどだった。
「もう、とても無様でした事よ。とても正視できる代物ではなく…」
「ごめんなざいいいっ!!!」
「エ、エリーさん!?」
次の瞬間、土下座して、借りていた杖を献上するポーズをとっていた。
ああ、もう情けない。
せっかく友達が杖を貸してくれたのに、私はあんな魔法しか使えなかった。
私は親友の顔に泥を塗ってしまったようなものだ。
「モニカさんの言うように、私はみじめで無様な虫けらです!!
生ごみ以下の、生きる価値もないへっぽこ野郎です!
踏まれて足ふきマットになるくらいしか価値のない、哀れな雑巾です!!」
「お、おやめなさい!! 誰もそこまで言っていないでしょう!!」
ああ、なんて慈悲深いのでしょう、モニカ様は。
こんな私を肯定してくれるなんて。
ノエリア様は別格として、次の推し候補よ!
そもそもノエリア様の代替なのだから、いい人に決まっているじゃないの!
「まったく貴女という人は調子が狂いますわね。
ほら、その汚らしい鼻水を、これでお拭きなさい!
もちろん、平民の体液の付いた汚れた布など返さなくて結構よ」
そう言って差し出してくれたのはレースがあしらわれた、見るからに高価な絹のハンカチ。
…なるほど、これはそういう事なのね。
もちろん異論はないわ。
「わかりました」
「何が!?」
「今日から私はモニカさんの奴隷になればいいのですね?」
「意味不明すぎますわ!!」
あれ? 間違えた?
「モニカ様…」
「いくらなんでも、それはあまりに……」
周囲の取り巻きさんたちも、どん引きしているし。
なぜか私にではなく、モニカ様にだけど。
「本当に貴女は煽り甲斐のない方ですわ!!
その杖も、ハンカチも返さなくてよろしい!
それと破かれた教科書は手配したので、今度受け取るが良いわ!」
「何から何までありがとうございますうううううう!!」
大地に伏して拝み倒すと、モニカ様は颯爽をご神体を翻らせて去っていった。
若干、怯えているように見えたが、きっと私なんかに構って家名が汚れるのを恐れたのだろう。
それでも私のような雑巾が気落ちしているのを見て、心優しい彼女はいたたまれなくなり、さりげなく先ほどの失敗についても触れる事で、気にするなと励ましてくれたに違いない。
そのついでに杖やハンカチ、そして教科書まで施してくれるなんて、もう頭が上がらない。
ああ、モニカ様!!