表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
嘘(きみ)と僕の約束  作者: Roman
3/13

3話「2つ目の日記」

4月16日

.

今日は日曜日で、バイト疲れたー。

私ね、ファミレスでウエイターのバイトやってるんだ。

実は私エマ、17歳にして、ウエイターの中ではマネージャーの次に偉い人なのだ!(笑)

そんな人が日記でこんな気持ち悪い口調で語っているとは、現実世界の知り合いたちは誰も想像もしないであろう(笑)

バイトはね、高校進学しないって決めて、中学卒業した春からすぐ始めたよ。

将来やりたい事も見つかってないから、とりあえずバイトしながら探してる感じ…。

バイト先でも嫌われてるから早く辞めたいけど、18歳以下で出来るバイトってすごく限られてるんだよね…うむ。

バイトで疲れて、書き忘れる日があると思うけど、許してくれ!(誰に言ってるんだ)


プロフィールは【好きなスポーツ】にスノーボードって追加した。

私、夜中にTVで海外で開催してるスノーボードの世界大会を見るのが実は楽しみなんだよね…!やってみたいけど、私は速いスポーツは怖くて。

でも、エデンならスノボも出来るかなって。願望で更新(笑)

【最近ひそかに興味があること】…犯罪者の心理。

すまんな。これも私が興味あるんだ。歴史的な犯罪者の生い立ちや、それ関連のグロ画像をネットで調べる事が趣味…ものがものだけに周りには言えないけど。


…こうやって見ると、エデンって表ではリア充なイケメンを演じているだけで、裏では実はいつも病んでいると言うか(勉強のストレスなのかわからないけど)どこかで頭おかしくなってる、ヤバい高校生なんだろうな。

それなら、エデンの設定は「表で陽キャや何もかも上手く行ってそうな進学校生徒を演じてるけど、本当はそれに疲れていて、偶然見つけたネットの世界で息抜きしている」こんな感じのイメージだよね、きっと。


そんなわけでプロフィールの項目【性格】は二重人格で追加しておいた。(笑)


なんとなくだけど、エデンがどんな子なのか少し想像出来るようになった。

エデンは多分、見た目やある程度のステータスが美しく見えるせいで周りに勝手に勘違いされて、自分の中の闇の部分をどこでも、誰にもさらけ出せないんだ。

それに対して苛立っているような、捻くれているような、どこか幸せそうに見えないエデンの姿が私には見えた、そんな気がしたよ。

現実逃避のためにネットに逃げて来たけど、本当は現実逃避なんてその場しのぎな事も知ってる。


あと、【好きな音楽】には、ネットで調べてエデンが好きそうなバンドをいくつか(聴いた事ないけど雰囲気で…)

みんなが使ってる「神盤、本命盤、好盤」って書き方で、バンド名少しだけ書いて更新した!


掲示板での会話も少ししたよ。

「日記とかやらないんですか?」って聞いてくれた子がいた。

…【日記】とは、この秘密の日記ではなくて"ネットに公開する日記"の事。ややこしい?(笑)

調べてみたら最近の子たちは、今日または最近あった事を短文〜長文で書く【日記】(ブログのようなもの)と、今起きている事を短文でリアルタイムで呟く【リアタイ】(リアルタイム)っていうやり方で出来事や思った事を書くのが主流らしいよー。

日記とリアタイかぁ。さすがに両方は出来ないけど…


昔、趣味で小説を書いたり漫画を描いたりした事あるんだ。少しだけだけどね。物語を考えるのけっこう好き。

…エデンの人格で、日記1つくらいなら出来るかも?!


そう思って、後略やっている子たちが1番多く利用している日記サーバーに登録した。

とりあえず、日記書き始めますという挨拶を短文で更新した。

ひとまずの挨拶だけだけどね、ネット上でのエデンの日記が始まった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ