第1話 ネットの漫画サイトは、使い方を間違えると、クレジット並みに怖い
全く自慢にならない話だが、今まで買ってきた漫画の合計金額は、家一軒買えるほどである。
漫画は、得難い友である。無限に面白い。けれど、ある意味では恐ろしいのだ。
特に、デジタル化が進む昨今、手で買わない場合は気を付けた方がいい。
ネットの漫画サイトは、使い方を間違えると、クレジット並みに怖いからだ。
一度、ネットの漫画サイトで、一カ月二十万円を使った時は、流石に慌てた。
(えっ、そんなに読んでた!?買ってた!?)びっくり仰天!!
クレジットを使わない方が良い、そういうタイプと自分は同じらしい。
見えないお金で、漫画を買うのは止めた。
自分には合わない買い物方法だ。支払い後、すぐに解約した。
ネットだと、ボタン一つで、ぽんっと買えて読めてしまうから、よほど気を付けなければ破産しそうだ。強く、そう思った。
好きなだけ好きな時に読めるのは、嬉しい、楽しい。だが、怖い。
無料分を読んで楽しかったら、続きを読みたい!そう思ってしまう。
それで買っていたら、支払い金額が、やばい事になった。
今、登録したら何パーセントOFFとか、キャッチコピーにつられて読んでしまうと後悔する。
「登録」だけは絶対に止めよう、本を買う時は、必ず紙幣で!胸に刻んだ出来事だった。
しかし、自己管理が出来る人、しっかり自制できる人には、全く支障をきたさないだろう。故に、読み手側の問題である。
ネットの漫画サイトは、正しく賢く利用すれば、場所をとらず便利だと思う。
本棚全て、押入れ全部が、漫画で埋まる事にはならない筈だ。
最近では、段ボールに詰めて屋根裏部屋まで漫画収納庫にしてしまった。
トホホである。
ネットでは、大ヒット作品を次々と見つける事が出来る。
無料分のおかげだ。
知らなければ、買う事もないのだから、「埋もれた作品」を見付けたという感覚になる。
世間一般でいう大ヒット作品や、筆者の主観でみる名作は、苦しみ悩む時に欲しかった答えを与えてくれる。
ただ単に漫画が好きというだけではなく、漫画は人生の師であり、友なのだから、漫画を買うのを止めるのは、呼吸を止めると同じ事である。
流石に家を建てられるまでは買っていないと思うが、以前にネット購入した金額を足せば、疑わしい。
二十万円の支払いが怖かったので、今後登録する事はない。その当時、肝に銘じた一件は、現在も守れている。
しかし、読みたい漫画が絶版になっていた時は、かなり落ち込む。
デジタルで読みたいと、つい思ってしまう。
中古で買わない理由は、完全なる主観だが、一期一会の出会いを手放せる読者が、手元に所持していた漫画を読みたいとは思わないからだ。
収納場所が無くなって売るといった理由なども十分理解できるが、わざわざ買おうと思えない。
故に、絶版になっている漫画は、縁がなかったと諦める。
つい先日の話だが、何気なくアマゾンページを開いた時、完全に諦めていた漫画が、新品で売りに出されているのを見つけた。
しかも、最後の一点だった。
売り手が個人ではなく会社で、買う前に調べた結果、画像で見られる割と大きめな本屋だった。
購入者の評価も高かったので、物は試しと新品である事を信じて、即、購入した。
すると、翌日に届いて、(はやっ!)と驚いた。一冊購入だったが送料も妥当で、大当たりの買い物だった。
何より、本当に新品だったのが、心から嬉しかった。
どうやら、縁があったらしい。
更に、十三巻と十四巻の新品まで見つけた。別の出品者だったが、全国に何十店舗もある大手の書店だったので、何の心配もなく即購入した。
それも翌日届いたが、驚いた事に、十四巻の表紙だけ、明らかに折り目を直した箇所が、三つもあった。
これは新品か疑わしいと思ったが、中身は綺麗だった。
ネットで買った一点ものだから仕方ないと諦めたが、十三巻は、間違いなく新品だったので、あと一冊は元値で残念な買い物になった。
デジタルで、こんな事は有り得ないので、新品購入をしたい場合は、非常に便利だ。
しかし、解約したら読めなくなったり、ダウンロード期限がある作品においては、疑問に思う所もある。