表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/124

鬼霊対策室 二

※この物語はフィクションです。実在の人物や団体、寺社仏閣などとは関係ありません。



「……っ!!」ん? 室長?


「食べた? 食べたって鬼を食べたんですか? なにかの比喩ですか?」


 なんてゲテモノ食いなんですか……YouTuberもびっくりですよ。

 そもそも鬼を食べる? そんな事が可能なのでしょうか?


 本来、鬼というのは人の悪意の怨霊の集合体から生まれる怪異そのものとされています。

 それを食べるという表現が、そもそも理解できないというのが正直な所です。


 鬼が、鬼を喰らうという話は聞いた事があります。

 ですが、人間が鬼を喰らうというのは──


「にわかには信じがたいけどなぁ」ですよね……

「白井」

「はい?」


 天鳳室長が、神妙な顔で先の情報を促します。


「そいつの名前は?」


 室長の肩が、若干震えているにように見えます。

 明らかに様子がいつもと違いますね。緊張している?

 白井さんが、報告書の調書に書かれた男性の詳細を確認し読み上げます。


「えー、柿本司 三十九歳 職業は、えー……在宅でエンジニアをしているそうです」


 何か少し間がありましたね。

 フリーのエンジニアさんなら、在宅でも珍しくないと思いますけど。


「他は?」すごいピリピリされてます……


 白井さんは、えーっと言いながら、報告書以外の資料を開き、追加の情報を調べています。


「あっ」ん?

「どないした?」


 室長と私が、白井さんを見て先を促します。


「濱元さんが合ってたわ。この人やっぱり同業者ですね、追加資料の方に流名のような名前が書いてますね」


 白井さんが、資料を眺めて首を捻ります。


「ただカタカナやし、見た事ない名です。しかし、なんでカタカナ? 流名を隠したかった?」


 いや、隠したかったら流名自体教えないと思いますが……もしかしてテンパってたのでは? 

 しかし、やっぱり未所属の祓い屋でしたか。今でも大社に未所属の祓い屋もいるのですね。

 現代では、祓い屋の血を引く家系は、皆大社へ登録されるのが必須となっています。


「で……、その流名は?」室長が興奮気味に聞きます。

「えぇー、【エイジン シズヨ】と書いてますね」


 その言葉に、バシンッと室長が机を両手で叩き立ち上がります。あの……湯呑み倒れてますよ……

 室長の急な反応に、対策室の皆が驚き部屋中が静寂に包まれます。

 室長の体が、明らかに震えていました。どうしたのでしょう?


「エイジン? エイジン流ってことですよね?」


 聞いたことない流名です。

 その時、天鳳室長が俯いて腰に手を当てて、肩を震わせたまま笑い始めました。いや怖いです……


「ははははははっ……はぁ……栄える神と書いて栄神、静かな夜と書いて静夜や……」


 室長は、どうやら男性の事に関して、何かしらの情報を持っているようでした。


栄神静夜(えいじんしずよ)……」なるほどなるほど

「まさか静夜とはな……跡継ぎがおったんかぁ、これはいい……最高のタイミングや」うれしそうですね


 おそらく跡継ぎということは、栄神静夜という流名は当主名なのでしょう。

 室長が、心底愉快そうに笑っています。


「白井、その栄神静夜の住所と連絡先は?」

「えー、電話番号は確認できているみたいですね。住所は大阪の枚方市とだけ」

「枚方か、近いな。それやったら白井と濱元、明日の朝一で連絡して、何か理由つけて迎えに行ってこい」


 はい? 明日の朝一ですか? 急すぎませんか?


「なんとしても車に乗せて、絶対に連れてこい」


 え? 何言ってるんですか?


「理由は調書の再作成でも、感謝状の授与でもなんでもいい。そもそもほぼ無職なんやろ? 余裕や」


 ほぼ無職扱いって……本人が聞いたらどんな顔するんでしょう……


「ふははははは!! 明日の対策室の再構築、とんでもないことになるぞっ」えぇぇ……


 室長は、馬鹿笑いしながら部屋を出ていってしまいました。

 唖然とする私と、やれやれといった感じでデスクのお茶を拭く白井さんでした。


 なんとしても連れてこいって、拒否されたらどうしたらいいんですか?

 形式上、警察組織の私達が強制的って、任意同行でも求めるってことですか?


「ほんと室長は大胆やねぇ」本当に……

「まあ最悪拉致になるかもなぁ。宮本君も連れて行こうか」


 あなたも何言ってるんですか……

 私は、頭を抱えながらデスクに突っ伏して、栄神流について考えていました。


 先程まで忘れていましたが、うちの部署の資料室でその名前を見たことがあった気がしたのです。

 あとで調べて見ようと思いつつ、ただ今は頭を抱えるのが最優先なのでした。はぁぁぁ……



 コツ、コツ、コツ、コツ……廊下に高い音が響く。



「銀閣殿……必ず……」




この度は、ご覧いただきありがとうございます。花月夜と申します。

初めての執筆作品となります。

当方執筆に関して、完全な素人な為、至らない点が数多くあると思います。

ですが、書き始めたからには、皆様に読んでよかったと思って頂けるような作品にして行きたいです。

これからも、随時更新して参りますので応援いただけると幸いです。

ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ