表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/64

三条大橋 五

※この物語はフィクションです。実在の人物や団体、寺社仏閣などとは関係ありません。




「こちらです」


 どうやら、すぐ近くのホテルのスタッフの方らしく、河原から階段を上がってすぐのホテルへ案内してくれた。

スタッフの女性は、隣で悪臭を放つ私を気にすることなく話しかけてくる。


「叫び声が聞こえて、何事かと思って川の方を見たら、あなたが橋から飛び降りてて、本当に驚きましたよ」

聞けば、彼女は店の前を清掃していたらしい。


「あぁ……はは……」なんか、すみません。


「走って見に行ったら、川に飛び込んだので、さらに驚きましたけど」


「あぁ……はは……ははは……」本当に、すみません。


 なんともリアクションに困ったので、とりあえず笑っておいた。

スタッフの女性は、そんな私を見て、口元に手を当ててにこやかに微笑んでいた。


「ふふ……人命救助したんですから、もっと胸を張ってくださいよ。すごいことですよ」


「あ……はい、あざす」噛んでしまった。


 従業員用の入口から汚れた靴を脱ぎ、足を拭いてホテルへ入る。

彼女は、事務所内にいた支配人らしき人に駆け寄り、事情を説明しているようだった。

あらかじめ連絡していたのか、スムーズに話が進んでいる。


 支配人がこちらへ近づいてきて、「お手柄でしたね。ゆっくりしていってください」と笑顔で迎えてくれた。

スタッフの方に案内され、従業員用のエレベーターで最上階にある大浴場へと向かう。


「汚れた服は洗濯と乾燥をします。脱いだ衣類はこのかごに入れて、入口の内側に置いておいてください」


 洗濯まで!? 本当にありがとうございます。今度、必ず宿泊しに来ます。


「乾燥が終わるまでは、こちらを使ってください」


 バスローブだと……初体験だ。

タオルと、ビニール袋に入ったバスローブを渡され、脱衣所へ入る。


 広々とした脱衣所で、汚れた衣類を脱ぐ。

バスローブが入っていたビニール袋に衣類を詰め、指定されたかごに置く。

大浴場に入ると、やはり利用客の姿はなかった。

まずは洗い場へ向かい、こびりついた汚れを落とす。


 特に髪に、かなり屁泥が絡んでいたのか、なかなか落ちない。

はぁ……ハゲませんように……。


 全身を念入りに洗ったあと、湯船へ向かう。

かけ湯をしてから湯船に浸かると、全身の力が抜けていくのがわかる。


「あぁ……あかんわこれ……」たまらん。


 湯船に面した窓から外を見ると、鴨川が望めた。

三条大橋には、まだ多くの人通りがあるようだった。

川の中では、相変わらず警察が調査を続けているのが見える。


 再び肩までゆっくりと湯船に浸かり、ぼんやりとした頭で、さきほど鴨川で起きた一連の出来事を思い出す。



この度は、ご覧いただきありがとうございます。花月夜と申します。

初めての執筆作品となります。

当方執筆に関して、完全な素人な為、至らない点が数多くあると思います。

ですが、書き始めたからには、皆様に読んでよかったと思って頂けるような作品にして行きたいです。

これからも、随時更新して参りますので応援いただけると幸いです。

ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ