表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

木の葉

作者: 人間詩人

ふと気づけば

木の葉が宙ぶらりんとしている

見上げた感じは空中に葉だけが止まっているようだ

じっくりと見てみれば

クモの糸に引っかかって

宙ぶらりんとしていたんだと

納得する

田舎では まだ木々がたくさんあるから

クモたちも住みやすいようだ

何気なく通り過ぎると

頭のあたりにクモの糸が

引っかかっり

あわてて取り払うぐらいだ

自然と言う世界に暮らす住人は 人間だけではなく

クモたちも住人なんだと

頭に引っかかったクモの糸を

取り払いながら感じた

普段は 何気なく暮らしているが

もう少しだけ自分の周りの

環境のことを

見るべきだと思う

人間自体が機械のような心に

なってしまっては

肉体を持ったマシーンに

成り下がってしまう

人間は自然物なのだから

自然と向き合いながら

生きるのが本当だろうな

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 人間以外の生き物が、地球から追い出されているような気がして、 悲しく感じることがあります。 うちの近くでは狸や猪を時折見かけますが、 山の中に食べ物がないのかなと悲しくなったりします。 山…
2020/11/13 18:33 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ