2
「はあ・・・」
最悪の未来を想像してゲームの記憶を書き留めていた手が止まり、ため息が出た。
部屋の奥を見やればベビーベッドでスヤスヤと眠る息子とその下でぬいぐるみを触って遊ぶ娘の姿。
2人が険悪になる原因などは今のところ思い出せないし、設定にあったかもわからない。
気の合わない兄弟が世の中にはいる事も承知しているが、可愛い子供たちが殺意まで起こすほど仲違いする姿はみたくない。
最優先事項は2人の仲を悪くしない事だ。この子たちのために・・・心を引き締めまた机と向かう。
攻略対象その3、ギルバート エメラルド
ヒロインの2歳上で銀髪の美男子。私の兄である現エメラルド伯爵の長男で娘たちの従兄にあたる。
彼が生まれ名前を聞いても何も感じなかったのは単に名前がうろ覚えだったからだ。
仲良くなるまでは優しいお兄さんキャラだがルートに入ると豹変し、ドS腹黒という裏の顔がでてくる2面キャラなのだ。
罵られたい女子には人気が高かったらしいが、擬似とはいえ恋愛初心者の前世の私にはハードルが高く途中断念。このゲームを勧めた妹から結末などは聞いていた事は今となっては良かった。
例が如く悪役令嬢である娘は初恋であるギルバートとヒロインの仲が良い事が面白くなく…以下省略。
ハッピーエンド・ノーマルエンドで修道院行き、バッドエンドで身分剥奪と死ぬルートはないからまだ良いが、そもそも愛する娘がこんな裏表キャラに初恋するのがなんか嫌だ。断固阻止!
思い入れがなければ邪魔する理由もなくなるし、彼に関しては初恋阻止が私的にも良い、うん。
攻略対象その4、アルベルト トパーズ
ヒロインと同じクラスで息子の親友ポジションの美男子。伯爵家の三男でチャラめな俺様系キャラ。
娘たちと幼馴染で彼の初恋が娘だったが、娘と王子の婚約が決まった事がキッカケでチャラくなった設定だ。
姉弟仲は険悪でもアルベルトはどちらとも仲良くしていたが、ヒロインとの出会いで娘との距離が出来ると面白くない娘が…以下省略。
このルートでもハッピーエンド・ノーマルエンドで修道院行き、バッドエンドで身分剥奪で死ぬ事はない。
息子から親友を取り上げるのは忍びないし、娘が初恋とは見る目があるやつではある。
それに険悪でも2人と仲良く出来るのだから、2人の仲を取り持つ事も出来る可能性がある、かも・・・よし、幼馴染は大切に扱おう。