表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
生き残り少女は頑張って生きます。  作者: かい
ジェラの森
7/94

1日目の夜

「ルナ、狩った魔物どうしよう?」

結界の中で纏められた魔物達を見て、マヤは言った。

「ストレージは?」

いや、こんな沢山いらないし・・・このまま結界の外に出して放置も魔物が集まって良くないし・・・

「じゃあ、食べる!他は焼く!」

マヤの態度を見て、ルナがほかの案を出す。

「でも焼いたら、森がダメになるわ。」

ルナのブレスは強力だ。あたり一面焼け野原になってしまう。

「・・・結界の中で燃やす」

フフンといった様子で言ってみる。

「あ、そうか!」

マヤはパチンと両手で叩いた。


2人が休む場所と狩った魔物は別々の結界を張っており、魔物の方は外から見えないように遮視してある。なので死骸を見て休むということは無い。


早速狩った魔物を調理してみる。

コカトリス(?)は大丈夫かな?鶏肉に似てると思うけど。

島にも動物はいた。瘴気に侵された動物が命を失うと、瘴気が抜けて普通の動物になる。勿論食べれる。魔物でも瘴気が抜けると文献には書いてあった。

2人でコカトリスの解体をする。

初めてではあるが、鶏の大きい版だろう。狩ったときに血抜きしておいたのを、切り分けていく。うん、順調、順調!黙々と作業を進めていった。


シンプルに、串を刺して焼いた肉に塩をつけて食べることにした。島では調味料は塩、砂糖があった。

島の西部に洞窟があり、その中に泉が湧き出ており、そこの岩を砕けば塩がが採れた。

砂糖は糖分を抽出する虫がいたのだ。蜂蜜のようなものである。

いずれも採れる量は少量だったため、島民にとっては貴重なものであった。


「「いただきま~す!」」

「あ~美味しい!これ、鶏より美味しいわ!」

満足げに口の周りを舌で舐め、マヤは味わった。

「うん、鶏より味が濃い!食べ応えある!」

すでに3本目を食べ終わり、つぎの1本を手に取っているルナであった。

「あ~!ちょっと食べすぎ!それで終わりだからっ!」

そう言われて名残惜しそうに最後の一口を味わう。

「まだお肉はあるから、また日をあけて食べようね、ふふ。」

調理したお肉はすべて2人で平らげた。

「「ごちそうさまでした~」」

1日目の夜は、こうして過ぎて行ったのであった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ