7/10
温泉は数じゃない、質だ
「静くん、温泉旅行に行かない?」
「…いいね」
「どういうとこがいいかな?」
「……どこでも」
「大浴場に10種類もお風呂あるって」
「…それはちょっと…」
「え、駄目なの?」
「……できれば」
お風呂が好きならたくさんお風呂あるの夢じゃないのか?
「お部屋にお風呂ついてるとことか」
「いいね」
いいのか。
「大浴場、内風呂1つ露天風呂1つ」
「いいね」
これもいいのか。
「お風呂の種類はいくつまでですか?」
「…たくさんあるより品質」
「効能とかそういう?」
「よりも、空間」
どんなですか。
「サウナは?」
「…どちらでも」
「露天風呂は必須?」
「…できれば」
基準がわからん。
「温泉旅行行くのはいいんだよね?」
「うん、行きたい」
期待に満ちた顔をしてるから温泉旅行は行きたいんだね。
しかし基準がわからんよ。
結果、大浴場あり内風呂1つ露天風呂1つのお宿に決定。
今日の静くん
温泉は数じゃない、質だ。