結婚スピーチ【ショートショート】
ある一組の夫婦が結婚式を挙げた。
結婚式自体は順調に進んでいったのだが、少し野次を飛ばす男がいた。
内容はくだらないし、そんな大きい声ではないが、
「アレだけ金払って食べ物はそこまで豪華でもないんだ。」
とか
「でき婚とかね、昔じゃ周りから凄い白い目で見られたモンだよ。」
等々。
別に結婚する二人が幸せであれば、そんなこといいじゃないかと思いつつ
式が進んでいった。
そしてスピーチには旦那さんの会社の課長だったか、部長だったか
忘れたが、上司の方が準備したメモを読もうとしていた。
そこでさっきの野次男が、
「ねぇねぇ、なんか即興でやってよ!」
とか言い出した。
コイツ何言ってんだと誰もが思ったが、上司の方はメモをしまい
「では…僭越ながら謎掛けを。どなたかお題を頂けますか?」
その展開に野次男もえっ?となったが、誰も何も言わないと言うのも
不味いと思い、結婚式の日に世界卓球が放送されることを思い出して
私が
「じゃあ卓球の福原愛ちゃん!」
と言った。
「では福原愛と掛けまして、夫婦円満の秘訣と解きます。その心は
愛し愛することでしょう(愛、試合することでしょう)。」
即興にしてはちゃんとした出来の謎掛けだったので皆、野次男のことなど
忘れて上司に拍手を送っていた。
ここまで拙い文章を見ていただきありがとうございました。